③ゴシック様式


ヨーロッパの都市に旅行して観る大聖堂は殆どゴシック様式といってもいいでしょう。。

その街に入る前から天を突くような尖塔が観えて来ます。近づくにつれ大聖堂は街並みの上に聳え立ち、堂々とした威厳に満ちた姿を現します。そして大聖堂の神々しさは訪れる多くの人々を魅了します。わたし達はなぜ大聖堂に心惹かれるのでしょうか。



街並みの上に聳え立つクレルモンフェラン大聖堂

12世紀に入ると都市部が急速に発展、拡大してきました。それにともない大聖堂も大規模な建築に建て替えられるようになってきました。特にフランスのパリを中心とする半径100km程の地域であるイルド・フランスは、政治と文化の中心地となり、次々と大聖堂の再建築が始まりました。これらの建築様式はそれまでのロマネスク様式とは非常に異なっていました。

最初にゴシック建築を用いたのは、3世紀半ば、フランスのパリの北にあるサン・ドニ(聖ドニ)大修道院教会堂です。ゴシック様式は、パリ、シャルトル、ランス、アミアンと大聖堂が完成し、「フランス様式」としドイツ、イギリス、オーストリア、オランダなどヨーロッパ各地に
広がっていきました。

ゴシック建築の名称は後のルネサンスの人々が軽蔑の意味を込めて野蛮人「ゴート族の様式」=「ゴシック様式」と呼んだそうです。しかしそうでないことはゴシック芸術を見れは一目瞭然でした。


ゴシック大聖堂の壮麗な空間は訪れる人々を魅了します。わたしも魅了された一人でした。カトリック教徒でなくとも厳かな雰囲気とステンドグラスの仄かな神秘に包まれ感慨深くなります。



ゴシック様式の特徴

これまでのロマネスク建築では、天井の重さが直接壁に伝わっていたのに対し、ゴシック建築ではリヴ・ヴォールトという構造によって柱に集中し、更に建物の外側には飛梁(フライング・パットレス)を置いて横方向の力を支えました。これによって壁を薄くし、窓を大きくすることができました。



身廊
側廊
西正面




内陣

袖廊

外陣

交差部
アプシス


周歩廊
放射状祭室
側祭室

交差リヴ・ヴォール

聖堂の身廊に沿って立ち並ぶ列柱は大聖堂の天井の高さを強調し、そこにいる人々は天に導かれるような感覚になります。12世紀末から13世紀初期にかけて建設されたシャルトル、ランス、アミアンの大聖堂はゴシック建築の古典とされています。

シャルトル大聖堂 リヴ・ヴォールト






列柱は支柱に沿って上に伸び、天井で分岐して交差し中央で高い天井を支えています。このリヴ・ヴォールトによって細い柱が天井の重みを分散しています。


フライング・バットレス(飛び梁

アーチが横に広がろうとする力(推力)によって壁は常に倒壊の危険にさらされていました。建物内部のヴォールト天井の推力はフライング・バットレスを通って地盤に伝われます。このフライング・バットレスによって身廊ヴォールトの推力を高い位置で受け止められ、身廊の天井をさらに高くすることが出来るようになりました。また推力を支持するための側廊によって身廊上部が塞がれることがなくなった為、この部分に大きな窓を取ることができるようになり、ステンドグラスなどの装飾を用いた壮大な礼拝空間が出来ました。

シャルトル大聖堂 フライング・バットレス

側廊の上にフライング・バットレスが造られました
 



ウイキペディアより


パリ ノートルダム寺院  フライング・バットレス
  
パリのノートルダム寺院  フライング・バットは2重に造られ壮大な大聖堂になりました。

ステンドグラス

ゴシック建築の壁面は非常に薄く、大きな窓にはめ込まれたステンドグラスでも支えられるようになりました。
色鮮やかなステンドグラスにはキリスト教の教えや聖書の物語などが描かれました。ロマネスク時代と同様、文盲が多くいましたから、ステンドグラスに描かれた聖書の物語によって教えを説かれたといいます。ロマネスク様式の教会堂は暗く絵画も良く観られませんでしたが、大きな明るいステンドグラスから入る光は神さまをより近く感じさせられたでしょう。


ミラノド・オーモ


大きなステンドグラス


シャルトル大聖堂 壁面いっぱいのステンドグラスの窓がはめ込まれました
フランス イギリス
パリ近郊 シャルトル大聖堂 グラスゴー大聖堂 (完全なかたちで 残されたゴシック建築)
ストラスブール ストラスブール大聖堂 ヨーク・ミンスター
イタリア 
(イタリアにはローマ以南にゴシック様式の教会はないそうです)
チェスター大聖堂(ノルマン様式からゴシック様式)
ミラノ・ドゥオモ ロンドン   ウエストミンスター寺院
シエナ・ドゥオーモ スペイン
オルヴィエート・ドオーモ ブルゴス大聖堂
フィレンツェ サンタ・クローチェ教会
(イタリアの代表的なゴシック建築)
レオン大聖堂
ドイツ セビリアの大聖堂
ケルン大聖堂 トレド大聖堂
ローテンブルク 聖ヤコブ教会 バルセロナ大聖堂
ドレスデン  宮廷教会 オーストリア
ミュンヘン テアティナー教会 ウイーン   シュテファン寺院
ウルム  ウルム大聖堂 ウイーン市庁舎・ヴォティーフ教会
ライプツィヒ  トーマス教会 ハンガリー
フライブルク大聖堂 ブタペスト  マーチャーシュ大聖堂
レーゲンスブルク    聖ペーター大聖堂
ベルギー
アントワープ   ノートルダム大聖堂


参考図書

大聖堂物語  ふくろうの本  河出書房

ロマネスク様式 教会目次 ルネサンス様式




.