|  写真と旅日記ホームへ | |
|  | |
|   | |
|  空中都市マチュピチュ遺跡 | |
| 一番行ってみたい世界遺産といわれる・・・ マチュピチュ遺跡 そしてインカ帝国の悲しき歴史と文化 いつか消える恐れのあるナスカの地上絵 世界一の大瀑布イグアスの滝を前にして 自然の大迫力に震えます。 圧巻の日々は夢を見ているように 素早く過ぎ去ってしまいました。 | 行程  | 
| 目次 | ||
| 10月31日 11月1日 | 出国 リマ | 出国  リマ市内観光  アルマス広場  カテドラル ラファエル・エルコ・エレラ博物館 | 
| 11月2日 | ナスカの地上絵 | ナスカの地上絵 | 
| 11月3日 | リマからマチュピチュへ | クスコ〜ピサック〜オリャタイタンポ〜展望列車にてマチュピチュへ | 
| 11月4,5日 | マチュピチュ遺跡 | マチュプチュ遺跡 インカ道 展望列車〜クスコへ | 
| 11月6日 | クスコ | コリカンチャ(太陽の神殿)  サクサイワマン遺跡  クスコ市内観光 アルマス広場 大聖堂 12角の石 | 
| 11月7,8日 | イグアスの滝ブラジル側 | リマからイグアスへ移動  ブラジル側のイグアスの滝  ボート・トリップ ヘリコプター遊覧 | 
| 11月9日 | イグアスの滝 アルゼンチン側、帰国 | アルゼンチン側のイグアスの滝 帰国 | 
.
.