11月3日  リマからマチュピチュへ


今朝も昨日と同様4時55分に集合、リマ航空でクスコへ飛びます。

リマ 7時55分発  クスコ9時15分着 
 約1時間20分の飛行でした。

アンデス山中インカ帝国の都、クスコからウルバンバに標高を下げ、途中ピサックの市場に立ち寄りました。




クスコ空港

マチュピチュにはスーツケースを持ち込めないので、2泊分の荷物をキャリーに詰め持ちます。

スーツケースはリマからクスコのホテルに運んでくれるそうです。

昨日、今日と2、3時間ほどの睡眠で、こんなに強行軍との説明はなかったと思いながら・・・

この疲れが後に出ることになるのでした。

ピサック


クスコ到着後すぐにバスに乗ります。クスコは標高3400mもありますから高山病を防ぐ為に高度を下げマチュピチュに行きます。途中ピサックの市場に寄って南米の織物や民芸品などを見ながら散策します。インカの文化に触れることができました。


山あいの村、ピサックを望む
山の頂上近くまで段々畑が作られているインカの遺跡があります

ピサックの市場


ペルーの織物、ショールやマフラー、セーター、民芸品が所狭しとぎっしり
並べられていました。ここに来てやっと南米に来たと実感します。








民族楽器も


可愛い子猫が・・・売り物ではありません


アルパカの毛で作ったのでしょう。アルパカの人形も売られていました。毛はとても柔らな手触りでした。欲しいなと思っても我が家の愛猫が毛をむしってしまう事はわかりきっているので購入できません。しかしやっぱり買えば良かったと後々後悔しました。その後に良い物はなかったのです。




アルパカの毛で作ったアルパカ人形





こちらはリャマ



紐はひっぱりながら編むようです


ハウルの城のおばあさん?



教会 大半がカトリックの信者だそうです。
土地柄が現れる十字架


昼食は途中のレストランmunaに立ち寄りました。花々がきれいに植えられたレストランでした。ペルーに来て思うのはどの花もとても色が鮮やかで美しいということです。細長く垂れ下がった真っ赤な花はカントゥといってペルーの国花だそうです。アンデス、ペルーらしい花です。クスコなどの神殿にも植えられていました。
    
花々が植えられたきれいなレストランでした                ペルーの国花、 カントゥ      


民族音楽フォルクローレを演奏していました


音質がとても良かったです


    
アンデスの民族楽器 ケーナやサンポーニャ                      
CDを購入しました。

ピサックからオリャタイタンポの駅に行く途中、車窓から山肌が割れているのをみつけました。表面だけなのでしょうか?それとも奥深いのでしょうか。後にガイドさんに写真を見せたら何処にあったのかと驚いていましたよ!


山肌が割れている・・・


洞窟の出来かけのようでした
鍾乳石が下がっていましたから
年月は経っているのかもしれませんね。

オリャタイタンポ 遺跡


オリャタイタンポの駅近くから遺跡が望めました。殆ど土がない荒々しい岩山に整然と段々畑が山の中腹まで造られていました。岩山に張り付くように建物の遺跡があります。食糧倉庫や軍人の家だったそうです。


街のすぐ背後に遺跡の山があります


高い岩の上に遺跡



軍人の家だったそうです


穀物倉庫 風の当たる涼しい所に造られました


    階段ではありません。

    
段々畑がきれいにつくられていました。
   

山の上の遺跡を眺めながら街を歩きます。


石積みの上に白壁の土塀

 
    立派な門       インカのショールを肩に地元の人


石壁の家の間は細い路地   きれいな水が流れる水路   家々の間から見える遺跡
 

三輪車のタクシー                 山から下りてきた現地の人達だそうです        

 
オリャタイタンポはクスコとマチュピチュの間、アンデスの山中にあります

    
オリャタイタンポの駅  ここにも段々畑が見えます

展望列車  ビスタドーム


オリャタイタンポからマチュピチュまで約1時間半あまり展望列車「ビスタドーム」に乗ります。展望列車ですから大きな窓が天井まであって風景が良く見えるようになっていました。思ったより新しくきれいな車両でした。


インカレイル(ペルーレイル)



展望列車ビスタドーム


天井まで窓があります

暫くすると各テーブルにランチョンマットが敷かれました。1時間半の乗車なのにサンドイッチと飲み物の軽食がでました。
南米のサンドイッチはコッペパンに似たパンにチーズやハムが挟んであるのです。帰りの機内食まで何回食べたことでしょう。

ペルーのコーラは黄色


味は軽いそうです。

 
インカ模様のランチョンマット

列車は「聖なる谷」ウルバンバ川に沿って走ります。ウルバンバ川は世界最大の河川アマゾン川の源流の1つだそうです。アンデス山脈から流れ出て、アマゾン川に合流して熱帯雨林を流れ大西洋に注ぎます。南米を横断する壮大な旅です。
ここ一帯はウルバンバ渓谷と呼ばれ、渓谷の尾根にはインカ帝国の遺跡マチュピチュがあります。明日行くマチュピチュから渓谷が覗けますかしら?


山の中腹に造られた道はマチュピチュに行くインカ道


吊り橋を渡ってマチュピチュに行きます



急な流れです


川幅が広く穏やかな流れの所もあります



風景画のよう

   
 峰の間から雪を被ったアンデス山脈が見えました     反対側の席だったので天井の窓から     

マチュピチュ

車窓の景色を見ながらマチュピチュ村までの1時間半はすぐでした。
マチュピチュ駅のホームの反対側に最高級の車両「ハイラム・ビンガム」が停車していました。世界のオリエンタル・エクスプレスが運営しているそうです。車内をちらっと見ただけで高級そうでした。

     
最高級の車両「ハイラム・ビンガム」





アルマス広場、パチャクティ像
パチャクティはインカ帝国の第9代皇帝
クスコの谷から南米全体にインカの統治を広げました



アルマス広場には市庁舎、教会、学校と
住民に必要な建物が囲んでいました。


商店街を通ります。レストランにお土産屋さん


観光客が・・・待っていました


ホテルはマチュピチュ駅から渓谷に沿って歩いて8分ほどです。
渓谷沿いに建つ5つ星のスマック・ホテルでした。





2階が私のお部屋


私の部屋の外には素敵な花が咲いていました。


何の花でしょう


ホテルのロビー








ロビーにはリマの博物館で観たような
インカのお面や置物が飾ってありました



ロビーでウエルカム・ドリンクが出たのにお部屋にもお菓子が用意してありました。


素敵なロビーでウエルカムドリンクとお菓子を頂いてお部屋に行きます。ところがすでにどなたか入られていました。
お部屋がダブルブッキングしていたのです。次に鍵を頂いた部屋にもすでに人が入っていました。さあ!大変、私一人ではどうしようもありません。添乗員を探します。
キャリーをひきながらホテル中グルグル歩かされたあげく、ロビーで大分待たされました。


さすがに5つ星のホテルです。広くて素敵なお部屋でした。こういうお部屋に泊まりたくて旅行社を決めたようなものです。


お部屋の事で食事の時間に間に合わなくなってしまうし慌てました。ダブルブッキングしたのは私だけではないのです。初めての経験でした。5つ星のホテルでもこういう事があるのですね。

おしゃれで美味しい食事を優雅に頂きました。アンデスの山の中のホテルと思えません。お部屋のことで疲れ切っていましたが、これで元気がでました。チョイスメニュウで、最初に前菜がでましたが、写真を撮るのを忘れました。


サラダ


リゾットとビーフシチュウ


2色アイスクリーム



目次へ
ナスカの地上絵へ マチュピチュへ

.

.