裁判を受ける


ユダの裏切りによりゲッセマネの園で捕らえられたイエス様はシオンの丘にある大祭司カイアファの屋敷に連れて行かれました。大祭司によって尋問され、神を冒涜したとされます

しかし、死刑にする判決は出せませんでした。
人々はイエス様を死刑にすべきだと叫びます。

人々はイエスを捕らえると、大祭司カイアファのところへ連れて行った。そこには、律法学者たちや長老たちがあつ集まっていた。さて、祭司長たちと最高法院の全員は、死刑にしようとしてイエスにとって不利な偽証を求めた。「この男は、『神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることが出来る』と言いました」と告げた。そこで、大祭司は立ち上がり、イエスに言った。「何も答えないのか、この者たちがお前に不利な証言をしているが、どうなのか。」イエスは黙り続けておられた。
(マタイ26:57〜63)

さて、見張りをしていた者たちは、イエスを侮辱したり殴ったりした。そして目隠しをして、「お前を殴ったのはだれか。言い当ててみろ」と尋ねた。そのほか、さまざまなことを言ってイエスをののしった。
(ルカ22:63〜65)

ペトロ、イエスを知らないと言う

人々はイエスを捕らえ、引いて行き、大祭司の家に連れて入った。ペトロは遠く離れて従った。人々が屋敷の中庭の中央に火をたいて、一緒に座っていたので、ペトロも中に混じって腰を下ろした。するとある女中が、ペトロがたき火に照らされて座っているのを目にして、じっと見つめ、「この人も一緒にいました」と言った。
しかし、ペトロはそれを打ち消して、「わたしはあの人を知らない」と言った。少したってから、ほかの人がペトロを見て、「お前もあの連中の仲間だ」と言うと、ペトロは「いや、そうではない」と言った。一時間ほどたつとまた別の人が、「確かにこの人も一緒だった。ガリラヤの者だから」と言い張った。だが、ペトロは、「あなたの言うことは分からない」と言った。まだこう言い終わらないうちに、突然鶏が鳴いた。
主は振り向いてペトロを見つめられた。ペトロは、「今日、鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」と言われた主の言葉を思い出した。そして外に出て、激しく泣いた。
(ルカ22:54〜62)


鷄鳴教会

この大祭司カイアファの屋敷跡に鷄鳴教会が建てられています。1931年に建てられました。真っ青な空に映えるエルサレム・ストーンの白が美しい教会です。ドームの十字架上に鶏が立っていました。

この教会は、屋敷の中庭でペテロが「イエスの仲間だ」と言われ思わず知らないと3回も言ってしまった場所です。他の弟子たちは怖くなって逃げてしまったのです。

しかしペテロはイエス様を案じて庭で待っていました。





信仰にしっかり立っていると思っていてもどんなにイエス様を慕っていても時に拒否してしまう人間的な弱さを持っていました。

鶏が鳴いた時、イエス様はペテロを悲しみの目で見つめられました。
我にかえったペテロは泣き崩れました。心は打ち砕かれ後悔の涙で激しく泣いたのでした。この事はペテロの心に深く刻み込まれました。そして真の悔い改めへと導びかれたのです。
イエス様が復活なさったと聞いたときは真っ先に駆けつけました。昇天なさった後は弟子たちのリーダーとして布教しました。ペテロの説教と指導力、奇跡の働きは驚くべきものでした。

厳しく止められていたにもかかわらずエルサレムで布教して捕らえられたペテロは、このカイアファの牢獄でイエス様と同じ鞭を受けたといいます。
イエスの名のために辱めをうけるほどの者にされたことを喜び」、その後も毎日、イエス様についての福音を告げ知らせたそうです。(使徒行伝5:27〜42)

そしてローマで捕らえられた時、イエス様と同じ十字架刑では恐れ多いと自ら逆さ十字架刑を望み殉教したといわれています。

ペテロの群像
知らないと言うペテロ、女中、ローマ兵、
柱の上で鶏が鳴いています。



イエス様が留置された牢獄(オリジナルです)

教会の地下に降りていきます。冷たい石の部屋の天井には二つの穴があいていました。人間の足が届かない高さです。
祭司長たちと最高法院の全員は、死刑にしようとしてイエス様にとって不利な偽証を求めました。イエス様は何もおっしゃいませんでした。

この石の部屋は2000年前、イエス様が天井の穴に両手を縛られ、鞭で打たれた、正にその場所だそうです。鞭には棘がついていて1回打たれると皮膚が裂けたといいます。その傷に塩水を付けるという残酷さでした。鞭打ちは40に1つ足りない39回ときまっていたようです。


石の壁が四角く刳り抜かれていました。監視人が牢獄を覗く窓でした。階段を下りると小さな部屋があります。そこが牢獄でした。外は酷暑なのに石壁の冷たさが身体の芯まで伝わってきます。

小さな照明がついていましたが、その頃は灯りはなく真っ暗だったでしょう。階段もなく上から蹴り投げられたのではとの説明でした。イエス様は狭く真っ暗な牢獄で血が滴る傷の痛みに耐えていました。

十字架に架かれる前にすでに身も心も痛まれていらしたのです。牢獄の壁に身を預けて・・・涙が溢れます。


天井の穴に両手を縛られ、
鞭で打たれました。



監視員の窓


窓から牢獄内部を見る


奥の小部屋が牢獄

イエス様が歩かれた階段
(オリジナルです)

第2神殿時代にはカイアファ邸が建つシオンの丘は上の町にありました。(イスラエル博物館の模型参照)

鷄鳴教会の中庭にある石の階段は19世紀に発掘され2000年前のものであると確認されています。イエス様が歩かれた道、石段でした。多少崩れたところがありますが、2000年という長い年月は感じられません。
牢獄や石段は神殿の丘のように破壊、建設を繰り返えされず地中の中で大切に保存されていたのですね。柵があって入れませんでした。


最後の晩餐の跡ケデロンの谷を歩くイエス様


イエス様が鞭を打たれながら
階段を引かれているレリーフ


イエス様が歩かれた正にその石段です


イエス様は大祭司カイアファ官邸の牢獄で一晩あかし、
裁判を受けるためにローマ総督ポンテオ・ピラトのもとへ引かれていきました。



イスラエル目次へ
ゲッセマネの園へ ヴィア・ドロローサへ




.