9日目 5月20日  
ゲントからブリュッセルへ

ブルージュからゲントに立ち寄り、最後の観光地ブリュッセルに行きます。ゲントに着き大型バスは規制があって市街に入れないからと手前で降りて歩きます。ゲントはかつて毛織物で栄えた町、現在はベルギー有数の工業都市です。ブルージュの静寂な街並みに慣れた私には車の行きかう大都会に思えました。歩き疲れた頃に、鐘楼が見えてきました。

ゲントの街並


歴史を感じる素敵な市庁舎

市庁舎は15〜18世紀にかけて建設されました。長い歳月がかかった為ゴシック、バロック、ルネッサンスなど様々な建築様式を併せ持っています。近代的な通りにも市庁舎やヤコブ教会など中世にの建物が建っています。




聖ヤコブ教会


鐘楼が見えてきました

ハーブ広場の3方は聖ハーブ大聖堂、鐘楼と手前に繊維ホール、
王立劇場に囲まれています。ここは中世そのままの広場です。


聖ハーブ大聖堂


王立劇場



繊維ホールと鐘楼


広場の中央にはギリシャ神話のような
像が立っていました。誰のでしょうか


聖ハーブ大聖堂


聖ハーブ大聖堂は完成まで4世紀もかかったそうです。その為に内部はロマネスク様式、ゴシック様式などが混在しています。内部に入ると非常に大きな礼拝堂があって、左右の側廊には小さな礼拝堂が並んでいました。それぞれの部屋はひとつの教会のようにマリア様などの像や彫刻、大きな画が飾られていてとても立派です。これらの礼拝堂は個人が造ったようです。凄いですね、驚きました。当時の街の繁栄が思い起こされます。




ルーベンス




真理の説教檀

神秘の子羊


聖ハーブ大聖堂にはヤン・ファン・エイク兄弟の「神秘の仔羊」が展示されています。旅行ガイドを読むまではこの画家を知りませんでしたので、とても期待していました。

画の前では説明禁止の為、側廊にガイド説明用の部屋が沢山並んでいましたが、何処の部屋も満員で入れません。やっと入った部屋はかすれた印刷の小さな絵でした。あら!こんな絵なのと説明を受けても感銘は受けません。ガイドさんの説明もなんとなく耳を通過してしまいました。

それではと展示室に入ります。観音開きになっている画は大きなガラスケースに収められていました。その画のあまりの大きさにびっくりします。それに色彩がとても綺麗なのです
 


  アダム、合唱の天使、マリア様、キリスト、パプテスマのヨハネ、奏楽の天使、イヴ

                                            購入した画より

下段中央の画

天には精霊の鳩が光を放ち世を照らしています。

男性の殉教者                  女性の殉教者

  異教徒とユダヤの預言者、生命の泉を象徴する噴水、十二使徒、ローマ教皇、聖人



祭壇の上には神秘の子羊が立っています。子羊の胸から血が吹き出て金の杯に注がれていました。イエス様が十字架にかかられ、全ての人々を救われる贖いの血です。神秘の子羊(キリスト)を礼拝している天使たちは、十字架や茨の冠を持ち手前の2人の天使は香炉を振っています。

象徴的な画なので観ながら説明してもらわないと分かりにくいですね。ボーっと聞いていた説明を必死に思い出しながら画を観ていました。


草の一本一本まで写実的で緻密に描れています。なんと美しい色彩なのでしょう。ファン・アイク兄弟は油絵技法を確立させた人だそうです。とにかく狭い部屋に入りきれないほどの混みようでしたので、画を観ながら人の流れに押し出されてしまいました。良く観れなかったからと絵を買いましたが、説明を聞きながらじっくりと鑑賞したかったです。

日本語の音声ガイドを聞きながら鑑賞できる事を帰国してから知りました。ツアーでは聞けませんでしたが・・・・



 ブルージュへ
 オランダ目次へ ブリュッセルへ



.