7日目 パコック バガン 昨夜夕食前にパコックに到着しました。 パコックにはミャンマーで一番長い橋パコック橋があります。6,2kmもあるそうです。 橋のそばに着岸したので港で働く人々をみることが出来ました。 |
|||
ミャンマーで一番長い橋「パゴック橋」 |
|||
船から荷を下ろしてトラックに積んでいます |
今までで一番大きな港です |
||
パコックには特別に観光する所はありません。普通の村です。 市場巡りをしながら住民の日常生活を知ることができました。 |
|||
三輪車(トゥクトゥク)に乗って観光に行きます |
バイクも多いです |
||
ミャンマーに来て初めて見る近代的な道路 高架は高速道路? |
自然の風に当たりながら、三輪車も乗り慣れると面白い |
||
タナカの市場 寺院の施設なのでここも裸足になります |
自家製のタナカを持ち寄って販売しているそうです |
||
樹齢が古い太い幹が高価とか |
立派なタナカを買ってうれしそうなオンマーさん |
玉葱の卸売市場 |
小さくて細い玉葱が 良いらしい |
トラックには玉葱が山積み |
市場めぐり |
||
路地には小さいお店がひしめき合い、野菜、魚などの乾物、香辛料が所狭しと売られています |
||
ショウガやニンニク |
唐辛子など |
釈迦頭 |
エーヤワディー川で捕れた海老や小魚の乾物 |
バナナは房のまま |
葉巻の民家工場
|
|||
出来上がり |
バガン
|
|||
黄金の仏塔が見えてきました。これから行くシュエズィーゴン・パヤーです |
|||
多くの寺院や仏塔が見えます |
|||
|
|||
遠くにバスが2台待っています。久しぶりでバスに乗るようです |
喫水線が浅いので砂浜の近くに着けます |
||
船から眺めていると砂利を積んだ船が到着 早速作業が始まるようです |
藁屋根の家? |
||
|
|||
|
|||
この仏塔は日本人が建てました。 碑に5人の名前と2000年3月20日と建立した年月日が書いて ありました。仏塔は現在も建てられているようです。 |
ティーローミィンロー寺院 (オールドバガン)
|
||
13世紀の壁画です。色彩もよく残っていました。 |
シュエズィーゴン・パヤー(ニャウンウー)
|
|||
仏陀の額骨と歯が納められているそうです。 |
|||
天国か地獄か! 階段の下に水が張られた窪地がありました。 膝をついて拝んだ時水面に仏塔が映り見えれば天国、 見えなければ地獄へ行くと信じられているそうな。 しっかり見えましたよ・・・ |
鐘の音が風に揺れて聞こえてきました。 鈴のような可憐な音色でした。 周りに多くの礼拝堂があります |
||
観光を終えて船に戻ります。6泊目ですので船を見るとなんだかホットします。 |
|||
夕食後は操り人形で楽しませてくれました |
|||
目次へ |
ヤンダボ村へ | バガンへ2 |