6日目 ヤンダボ村
|
![]() ヤンダボ村に到着 |
|
![]() 川面も染まる朝焼け |
||
![]() ここ船着き場? |
![]() 船から降りられるよう下船の準備をします |
|
![]() 岸に近すぎて木の枝がデッキまでくい込んできます |
||
![]() 小屋には壺がいっぱい ![]() |
||
![]() 船で運ぶのでしょうか。壺が積み上げられていました |
私は観光には行かないで部屋でゆっくり船旅を満喫しました したがって観光については書くことがありませんので船の食事について書きました。 カクテルタイム
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() しっとり落ち着いたラウンジ |
|
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
ナプキンのたたみ方も私達のお気に入りでした |
|||||||||||
![]() ロウソク |
![]() |
||||||||||
![]() お人形 |
![]() |
メニュウ![]() 朝とお昼のサラダはビュッフェ、夜は選べるコースメニューでした |
|||
![]() ![]() ![]() サラダの盛りつけもおしゃれです スープは毎食でました 朝食はワカメのお味噌汁が必ずつきました オーストラリア人も喜ぶ美味しさです |
|||
カレー色々![]() お豆のカレー |
![]() 野菜のカレー |
![]() カボチャのカレー |
|
|
|||
時にはミャンマー料理から離れて ![]() エビの素揚げ |
![]() パイシチュー |
![]() 白身さかなの衣揚げ |
|
![]() ??? 盛りつけがおしゃれ |
![]() 久しぶりのスパゲッティも美味しい |
![]() 6日目に添乗員さんが冷やしうどんを 茹でてくださいました (日本に帰りたい・・・) |
|
デザートもおしゃれ ![]() ![]() ![]() |