6日目  
 ヤンダボ村

サガインからバガンに行く途中ヤンダボ村に立ち寄りました。ここが船着き場なのかと思う所に船が着きます。

この村もヌゥ・ニュエイン村と同じく素焼きの壺を作っている村です。
川沿いの小屋には壺がいっぱい置かれていました。


ヤンダボ村に到着


川面も染まる朝焼け


 ここ船着き場? 


船から降りられるよう下船の準備をします


岸に近すぎて木の枝がデッキまでくい込んできます  


小屋には壺がいっぱい




船で運ぶのでしょうか。壺が積み上げられていました


私は観光には行かないで部屋でゆっくり船旅を満喫しました
したがって観光については書くことがありませんので船の食事について書きました。


カクテルタイム

毎日夕食前、6時半からラウンジでカクテルタイムがあります。
カクテルは見た目とても綺麗です。口当たりが良いので1口2口ですが、2日目からノンアルコールにしていただきました。1日1日、皆さんと打ち解けてきて、観光が済んでホッとした一時の団欒はとても楽しいものです。




      



しっとり落ち着いたラウンジ

食事は広いサンデッキで景色を眺めながらいただきました。
サンデッキには籐の椅子や長椅子が置いてあって、いつでもゆったりと過ごせます

     

  


ランチョンマット

テーブルセッティングされたランチョンマットは民芸品の漆塗りでした。
描かれているミャンマー特有の図柄が面白い。




ナプキンのたたみ方も私達のお気に入りでした

  

ロウソク


  
お人形

メニュウ


朝とお昼のサラダはビュッフェ、夜は選べるコースメニューでした

   

サラダの盛りつけもおしゃれです                           スープは毎食でました
                                 朝食はワカメのお味噌汁が必ずつきました
                                   オーストラリア人も喜ぶ美味しさです  
カレー色々


お豆のカレー



野菜のカレー



カボチャのカレー

ガイドブックにはミャンマーのカレーは日本のルーを使ったカレーと違い、煮込みカレーで水分を飛ばし具の表面が油で覆われるように仕上げると書いてあったので心配していましたが、香辛料や油を控えめにした日本人に合うお味にして下さいました。上の他になすのカレー、豆腐のカレー、オクラのカレーなど

時にはミャンマー料理から離れて


エビの素揚げ




パイシチュー




白身さかなの衣揚げ


??? 
盛りつけがおしゃれ


久しぶりのスパゲッティも美味しい


 
6日目に添乗員さんが冷やしうどんを
茹でてくださいました
(日本に帰りたい・・・)

デザートもおしゃれ

  


      
モンキーバナナはいつでもどうぞ   その美味しさに4日後には食べ尽くして今度は青いバナナが・・・次の乗客のものです

1日ゆっくりのんびりしてしまいました。いつもの旅では考えられないことです。ゆったり船旅もいいな・・・

夕食後は添乗員さんが日本から持参した「ビルマの竪琴」のビデオを見せて下さいました。若いときに何回も見ましたが、見る度に涙が止まりません。今夜も皆さんと一緒に涙涙でした。

昨日お詣りしたサガインの日本人慰霊碑を思い出します。



目次へ
サガインへ バガン1へ


.