|
||||
トロンケットは大きな港でした |
水上タクシーはモーターボートです |
|||
大型客船が停泊していました |
大運河カナル・グランデを走ります 雨?でなく水しぶきで前が見えません |
|||
ホテルは細い運河沿いにありました。 |
||||
水上タクシーでホテルの玄関まで直行です |
ピンクの可愛いらしいホテルでした |
|||
大きなダブルベット |
||||
夕食はホテル近くのレストランで |
||||
夕食後サンマルコ広場へ散策に出ました。 雨が降り出しましたが濡れた地面に灯りが映ってきれいでした。 |
||||
ヴェネツィア市内観光
|
||||
静かな早朝のサンマルコ広場 |
||||
1720年創業の老舗カフェ・フローリアン テラス席ではクラシックが演奏されるそうです。 |
創業当時を思わせる素敵な内装 |
|||
時間が経つにつれてドンドン人が出て来ます。 連泊なのでもうちょっとゆっくりしたいと 思いましたが、早く観光に出たのは正解でした。 |
カーンカーンと鐘の音が聞こえてきました。 広場のシンボル、時計塔の鐘が鳴り出しました。 鐘は2人のムーア人が鳴らします 2分前の8時58分から鐘をつき始めました。 |
|||
時計塔 |
12星座の時計 潮の満ち潮も計っていました |
|||
時計台のアーチをくぐって進むと リヤルト橋に行きます |
ホテルは時計台をくぐって、路地を 2回ほど曲がった運河沿いにあります。 |
|||
サンマルコ広場の奥から寺院と鐘楼を撮します 2006年撮影 世界で最も美しい広場といわれています |
|
サン・マルコ寺院の正面 ヨーロッパの多くの教会には4聖人の シンボルの像や彫刻があります。 |
||||
小広場に立つ2本の塔の上にもベネツィアの守護聖人、 聖マルコの「有翼の獅子」と「聖テオドール像」 |
|||||
ドゥカーレ宮殿と塔の獅子 |
ドゥカーレ宮殿巨人の階段上 |
||||
布告門上にある聖マルコの象徴「翼のあるライオン」 時計塔の獅子 |
|||||
|
|||||
広場から海岸に沿って歩きます |
|||||
|
|||||
ドゥカーレ宮殿の先に階段が見えます。 橋のようです |
|||||
橋はドーカレ宮殿と牢獄の運河を渡していました |
|||||
ためいき橋 |
|||||
囚人は格子窓から外を望みました |
|||||
s 運河を渡ってすぐに乗船場(右)があります |
|||||
サン・マルコ広場からマッジョーレ島を望みます。 何艘ものゴンドラが繋留されて、いかにもヴェネティアの風景です |
|||||
サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂。マッジョーレ島は地震によって建物全体が 崩壊した後、1565年にヴィチェンツァのパッラーディオが、再建しました。 ファサードの4つの列柱はパッラーディオ様式の特徴です。 |
|||||
豪華客船が停泊していました |
|||||
ドゥカーレ宮殿
|
中庭 |
||||||||
巨人の階段 |
||||||||
4人の皇帝がいる布告門を入ると すぐドーカレ宮殿への階段があります |
||||||||
当時の正式な入り口だったそうです |
||||||||
|
二階、柱廊に面した所は廊下になっています |
|||
海岸沿いのアーチから対岸マッジョーレ島が望めました |
|
||
|
|
元老院の間 |
|
上院ホール |
目安箱 市民からの密告を受けつける 投函口がありました。 部屋の外に付けられていました。 |
|
武器庫 部屋の中央に大きな大砲が置かれていました |
||
|
大評議会の間
|
|||||||||||||||||
釣り天井だそうです |
|||||||||||||||||
ドゥカーレ宮殿の中庭
ブロンズ製の井戸 |
|||||||||||||||||
|
サン・マルコ寺院
|
||||
美しいモザイクの床 |
||||
礼拝堂内は写真禁止でしたが、殆どの人がお構いなくパチパチ撮っていましたので
私も気が引けながら撮りました。係員も見て見ぬふりでした。 |
||||
|
||||
祭壇の上のキリスト |
||||
きらめくという表現はこういう時に使うのでしょうか 1993年 |
||||
パラ・ドーロ 以前は祭壇の後ろに黄金の祭壇画「パラ・ドーロ(Pala d'Oro)」 がありましたが、現在は宝物館に保存されています。 入場は4時までで丁度閉まった所で入れませんでした。 |
||||
聖人像の七宝や、黄金、無数にはめ込まれたの宝石にちりばめられています 1993年の写真 |
||||
ヴィチェンツアへ | イタリア目次へ | ヴェネツィア2へ |
.