6日目
インスブルック→ハル→アルプバッハ→ラッテンブルク→ザルツブルク

今日はインスブルックからザルツブルクに行きます。
途中、中世の街並が残るチロルの小さな街々を訪ねました。


ハル(ハル・イン・チロル)の散策

「ハル」とはケルト語で塩の意味です。これから行くハルシュタットも塩坑で有名です。13世紀頃から岩塩の採掘が町の主要な産業でした。市庁舎の紋章も2匹のライオンが塩の樽を抱えたデザインでした。

現在の旧市街や教会などは15,6世紀ハプスブルク帝国時代に建てられました。オーストリア西部では最大の古い街並みだそうです。アメリカの通貨ドルの語源となるほど信用性のあるターラー銀貨を鋳造していました。インスブルックがチロルの中心になると発展から取り残されたハルは現在まで中世のままの姿を保ちました。





突き当たりが市庁舎です


2匹のライオンが塩の樽を抱えた
市庁舎の紋章です

市庁舎の向かいにハル教区教会が建っていましたが修復中でした。
 教会脇の小さなマグダレーナ礼拝堂には素晴らしい壁画が描かれていました



ハル・コイン博物館


1447年にチロル地方の貨幣鋳造所がハルに移され、高品位のターラー銀貨が鋳造されていました。

16世紀には自動化されたコインマシンが導入されたといいます。博物館では何種類もの機械からコインが鋳造されていく様子を見られました。写真禁止でしたので撮せませんでした。


もとはハーゼック城だったそうです。中世の雰囲気でした。

因みにアメリカの通貨ドルの名称はターラーのように信用ある通貨であるとして名付けられたといいます。





アルプスに抱かれた牧草地をバスは走ります。

アルプバッハの散策


チロル地方の家並は木造の家の窓という窓やベランダに溢れるほどの花を飾り、青い空と緑の芝生に美しく調和されています。

アルプバッハはアルプスの小川の意味で村の中心にはチロル地方の伝統的な木造家屋が建ち並び、アルプスの山並みと調和した風景は多少人工的な感じはしますが、ワクワクするほど美しいです。

花に埋もれた村を散策しました。


ヨーロッパで一番美しい村コンテストで優勝しました。
石碑が村の入り口にありました。


アルプバッハの花文字


家々の窓辺には花で彩られています



ベランダには溢れるほどの花々が


町の中心聖オズワルド教会 淡い緑の尖塔が引き立ちます


小さな街ですが豪華な教会です

  




外観はスッキリしています



家が途切れた所からは美しい田園風景が開けていました。


ラッテンベルクの散策

ドイツのバイエルンとオーストリアの国境に近いため、1504年までバイエルンの支配が続きその後オーストリアになり、銀の産出と交易で栄えました。しかし17世紀に銀が枯渇すると発展から取り残されていきました。現在まで中世の街並をほぼ完全な形で残しています。現在は硝子工芸と観光の町として知られています。

人口わずか600人だそうです。イン川に沿ってカラフルは街並が続くメインストリートを散策します。「聖ノトブルカの泉」の前のレストランで昼食を済ませて、小高い山を登り、教区教会とビーナー塔へいき、町のパノラマ風景を眺めました。


カラフルな街並とお昼のレストラン
(左の黄色の建物)


聖ノドブルカ

メインストリートの手前に少女の像が立っていました。聖ノドブルカの泉と呼ばれています

聖ノドブルカはチロルの貧しい農家に生まれました。18歳の時、ラッテンブルクのお城の手伝いとして雇われました。
お城に物乞いをしにくる貧しい人達に食べ物の残りをあたえていました。その事を良く思わなかった夫人から追い出されてしまいました。

ノドブルカは農家で働くようになりましたが、ある日曜日、ミサに出るために、麦刈りの手伝いを断ったことで主人にひどく怒られました。ノドブルカは神様は正しいと鎌を高く挙げてそのまま手を離したところ、鎌はそのまま空中に留まったといいます。

その後再びお城で働くようになって、一生貧しい人々に施しを続けたといいます。











坂を上がった所に14世紀建立の
教区教会があります。


  


聖ノトブルカの礼拝所




鎌が空中に留まったので鎌を持っています。
ノドブルカのシンボルは鎌です


ルルドのマリア様

洞窟のような部屋に入っていきます。
ルルドのマリア様が祀られていました。
そう、青いリボンを前に結んで下げているのは
ルルドのマリア様のシンボルです




ビーナー塔


歩いてきたメインストリート


ビーナー塔の見晴らしの公園から



アルプス山脈から流れ出たイン川はラッテンブルクを過ぎてからドイツにながれ、
ザルツブルクからのザルツァッハ川と合流し国境沿いを流れ、
パッサウでドナウ川に注ぎます



ラッテンベルクからザルツブルクまで125kmだそうです。ドイツに入って再びオーストリアに入ったと説明はありましたがパスポートの提示も何もありませんから、楽といえば楽ですがパスポートにスタンプが増えません・・・

ザルツブルクといえば「サウンドオブミュージック」ですね。わたしも映画のロケ地を訪ねようと楽しみにしています。バスの車内では「サウンドオブミュージック」のビデオをかけてくれましたが、渋滞もなくスムーズに走ったので続きはこの次だそうです。明後日かしら?




オーストリア目次へ
インスブルックへ  ザルツブルクへ



.