5日目 ツェル・アム・ゼー→マイヤーホーヘン→インスブルック |
||||
|
||||
クリムルの滝
|
滝は山奥の渓谷にありました 3段階に流れ落ちています |
|||
|
||||
完全武装はいらなかったようでした |
||||
岩の上に上ってみると |
|
急なヘヤーピンカーブ |
||
格好いいオープンカーが・・・ 何という車でしょうね。 |
列をつくって待っています |
||
パラグライダーが飛んでいました |
怖くないのかな・・・ きっと快感なんでしょうね |
||
マイヤーホーヘン駅前のレストランで昼食 |
花と壁画が美しい、聖母子像のよう |
||
ワンちゃん、水を飲みたいって! |
SLに乗車 |
|
次はマイヤーホーヘンからアシャウまでSL列車でチロルの高原、ツィラー渓谷を走ります。いつもSLが走っているわけではないそうですが、私達は観光用のSLに乗れました。ラッキーでした。 駅で停まっている客車にSL機関車がきて、連結していました。その様子を写真に撮ってきました。機関車の連結は何度見ても面白いです。 SLですから当然煙を吐きながら走ります。トンネルに入る度に窓を閉めたり開けたり、懐かしい匂いだとか、ひどい煙の為、一両目に乗ったのが間違いだったとか、大騒ぎしている内に30分で到着しました。 |
|
機関車が連結しにきます |
|
只今連結中 |
機関車の先頭が後ろになっています |
出発準備OK |
窓の外が煙ってきました |
道を行き交うサイクリングの人達も 手を振りあって |
||
トラクターも牧草を積んだ車も煙で見えなくなりました。 煙いのも臭いも我慢ガマン |
|||
チロル地方の美しい風景の中を駆け抜けます |
|||
そうこうしているうちにアシャウの駅に到着・・・ |
インスブルック市内観光
|
宮廷教会は中庭から入りました |
宮廷教会
|
祭壇 |
|||
アーサー王だけは近くの方に教えていただきましたが、 後は誰の像か分かりません。説明できなくすみません。 |
聖堂の中央にマクシミリアン1世の石棺が置かれていました 石棺は28体の像に見守られていますが遺体はありません。 |
|||
祭壇に向かって祈るマクシミリアン1世の像 |
アーサー王の像 |
||
祭壇の左右に置かれた像 |
|||
どちらの王妃様でしょう |
王宮 宮廷教会から道に出ると15世紀に建てら王宮です。 18世紀にマリア・テレジアがロココ調の宮殿に改装しました。 |
ハプスブルグ家の紋章 双頭の鷲 バルコニーの王冠とMTは マリア・テレジアのデザインといいます |
王宮中庭 |
細い路地シュティフトガッセ オリジナルの外壁を使っていました |
ホーフガッセ突き当たりが黄金の小屋根 |
|
|
||
|
||
聖ヤコブ大聖堂 |
広場の突き当たりまで来ると全体像が撮せました!バロック様式の荘厳な聖堂でした。 |
||
馬に乗っているのは聖ヤコブ、 スペイン、レコンキスタの守護聖人(サンティアゴ・デ・マタモロス)をご覧下さい |
||
この教会で楽しみにしていたクラーナッハの小さな聖母子の画は 大きな祭壇に包れていました。 祭壇近くに寄れないので鑑賞するには小さすぎましたが・・・ |
||
金銀の雲に囲まれ沢山の天使に祝福されている ルーカス・クラーナッハの聖母子画 |
幼子イエス様を愛おしむように抱いたマリア様の 優しさは聖堂全体を包んでいました。 |
丸天井ではありません、何とだまし絵なんですよ |
|
豪華なフレスコ画はバロックの巨匠アザム兄弟の作品 |
|
黄金の小屋根
|
|||
金箔の屋根、後期ゴシック建築の傑作だそうです |
|||
中央2枚は皇帝と妃達が見学しているレリーフ。 フレスコ画もすばらしい |
|||
ヘルブリングハウス |
|||
15世紀に創業のホテルだそうですが、現在もホテルを営業しています。 |
||
スワロフスキーの本店 |
出窓が特徴ある街です |
|
マリア・テレジア通り
|
聖アンナ記念柱 マリア様はドイツの方向に向いて 侵入を制しているそうです。 |
|
背後にノルトケッテ(巨大な岩尾根)と 呼ばれているカルヴェンデル連峰が すばらしい景観を作りあげています。 |
||
凱旋門
|
息子の結婚の喜んだ「幸福の象徴」 |
||
|
||
夫の死を悼んだ「悲しみの象徴」 |
||
|
イン橋からの眺め |
||
ホテル・インスブルック チロル公のお城だったそうです |
きれいなお部屋でした |
|
オーストリア目次へ |
ハイリゲンブルートへ | ハル、アルプバッハへ |
.