パッサウ
|
||
絵はがきから イン川(黄緑色)とドナウ川(青) ドナウ川に合流する茶色の水のイルツ川(右手前) |
||
イン川側の展望台より対岸のパッサウ全景を望む |
町の先端、3川の合流点、川の色がはっきり分かれていました。 しばらくそのままの色で流れていますが、 徐々に混じり合いながら大河ドナウとなります。 |
|
||
イン川の展望台より望みます |
||
大聖堂は17世紀にバロック様式で建てられました。 ファサードは大掛かりな修復中で見られませんでした。 裏のレジデンス広場には3つの川を表す天使の像が建っていました。 |
||
聖堂内は白を基調としたスタッコの彫刻が眩しい雰囲気でした。 |
||
彫刻の祭壇でした。 絵はがきより |
祭壇にはイエス様 彫刻が素晴らしい |
|
|
||
祭壇から振り返ると世界1のパイプオルガンがデーンと構えていました |
||
最大級のパイプオルガン バロック様式の豪華なオルガンでした |
2台目は祭壇の横壁にあります |
|
3台目は何処にあるのでしょう。 さがしても見つかりません。 |
それのものはず、なんと天井画の 中心の穴がそうなんですって。 天使に囲まれた中に金で縁取りされた穴が 開いていました。どのような音色でしょう。 |
|
清楚な大聖堂でした |
街歩き
|
|||
市庁舎 |
素敵な壁画が描かれていました |
||
シシイのレリーフ 塔の外壁にエリザベートの レリーフがありました。 「故エリザベート1854年4月24日 このバイエルンの地よりウイーンに 向かった」と書かれていました。 |
ドナウ川の対岸、オーバーハウス要塞 |
1899?いいえ1499です 8の下半分がないからだそうです。 ドイツは真面目?ここではユーモアたっぷり。 |
||
ドナウの船旅のクルーズ船が停泊していました |
|||
|
ドイツ目次へ |
ノイシュヴァンシュタイン城へ | レーゲンスブルクへ |