8月16日(月)スコゥガル 
  | 
        ![]() アンジェリカ  | 
      |||
        
  | 
      ||||
   | 
      ||||
        
  | 
      ||||
![]()  | 
      ||||
![]()  | 
      ||||
黄金伝説 この滝にも伝説があります。 
  | 
      ||||
![]()  | 
        ![]() 伝説の黄金のリング  | 
      
![]() 干したらは重要な産物です  | 
        ![]() 伝統楽器ラウスビール 館長自ら演奏してくださいました  | 
      
![]() アイダー・ダックの羽毛を梳く道具  | 
        ![]() 左の道具を使って羽毛を梳く当事の仕事の様子  | 
      
        
  | 
      |||
![]()  | 
          裏側は芝生ですっかり覆われていました  | 
      ||
![]() 家の中に入ってみました  | 
        ![]() 壁はただ石を積み上げてありました。 木材は貴重だったのでしょう。  | 
      ||
![]() 館長さんは教会まで蒐集しました  | 
        ![]() 礼拝が出来るようになっています  | 
      ||
![]() これらは広い芝生の中にありました  | 
      |||
ミーダルスサンドゥル砂原(氷河の中での噴火) 
  | 
      |||||
![]() まず救命胴具を身に付けます。  | 
        ![]() 船か車か?  | 
      ||||
![]() ハシゴを登って乗車  | 
        ![]() 準備OK  | 
      ||||
        
  | 
      ||||
![]() 黒い砂浜です。とても綺麗です。  | 
      ||||
        
  | 
      ||
![]() ガクンと揺れます  | 
        ![]() 奇岩が沢山あります  | 
      |
![]()  | 
          いよいよ潜ります  | 
      |
![]() 穴をくぐった目の前には・・・・  | 
      |
![]()  | 
      |
   | 
          像の岩  | 
      
        
  | 
      |||
![]() 波間に漂っている鳥をやっと写せました  | 
        ![]() パフィンはもういませんでした。 可愛い置物を購入  | 
      ||
エルドフロイン溶岩原(燃える溶岩) 
  | 
      ||
![]()  | 
        ![]() 溶岩台地には苔しか生えていません  | 
      |
  | 
      ||
アイスランド最小の教会 
  | 
        ![]() 暖かそうに芝生で覆われていました  | 
      |
![]() 教会の中には、奥にはオルガンと イエス様の絵がかかっていました。  | 
          野生の動物が入れないように一工夫  | 
      |
![]()  | 
        ![]()  | 
      |
        
  | 
      ||
 ![]() 大絶壁ロゥマヌーブルと羊たち  | 
      ||
ヴァトナ氷河 
  | 
      
![]() 橋は破壊されました  | 
        ![]()  | 
      |
全長1kmの新しく架けられた橋を渡ります。 そこには大洪水になった火山の仕組みと被害の 様子のパネルが立ててありました。 横には捻じ曲げられた橋が保存されて ありました。 恐ろしさを目の当たりにして・・・  | 
        ![]()  | 
      |
|   でも、そこは素晴らしい氷河が見渡せる絶景のポイントだったのです ヴァトナ氷河の3本の氷舌  | 
      
![]() スケイダラオル氷舌(しゃもじの川の氷河)スカフタフェルス氷舌(柄の山の氷河) 氷舌にはそれぞれ面白い名前がついています  | 
      
![]() シュヴェイナフェルス氷舌 (豚の山の氷河)明日はこの氷河のそばに行きます  | 
      
![]()  | 
      |||
![]()  | 
      
.