8月12日(水) レイキャビク
 ![]() グランド・ホテル 一際高いホテルが目立ちます・  | 
        ![]()  | 
      ||
![]()  | 
      |||
        
  | 
      |||
![]() 誰もいません・・・・・ ポツンと建つ高いビルがホテルです  | 
        ![]() きれいな街並みです(ホテルの窓から)  | 
      ||
![]() 初めて見る北大西洋の海です  | 
        ![]() 空も海も空気も暗く重いです  | 
      ||
レイキャビク市内観光 
  | 
      |||
![]() イマジン・タワー 対岸の塔(白)から光が放たれるそうです。  | 
      |||
ホフジ・ハウス 
  | 
      |||
![]() 海辺にポツンと建っていますが、重要な家です  | 
        ![]()  | 
      ||
ハトルグリムスキルキャ教会 
  | 
      |||
![]()  | 
        ![]() 教会唯一つのステンドグラス  | 
      ||
生憎修復中で教会全体がネットで覆われていました。ネットを取るとアイスランドの各地で見られる柱状節理の玄武岩をモチーフにしたスカートの裾を広げたような教会だそうです。全く見えないと残念というより不幸に感じてしまいます。  | 
      |||
![]()  | 
        ![]()  | 
      
アメリカ大陸発見はアイスランド人 
  | 
         ![]() アメリカ大陸を発見した レイブル・エイリクソン  | 
      |||
        
  | 
      ||||
  外壁には寒さ除けにトタンがはってあります  | 
          アイスランドのクリスマスは独特です  | 
      
![]() 静かな町です 遠くに海が・・・  | 
        ![]()  | 
      
|   首相府(執務室) 
  | 
        ![]()  | 
      
アルシンギ国会議事堂 
  | 
        ![]()  | 
      |
![]()  | 
      
        
  | 
        ![]() 100クローナ  | 
        ![]() ダンゴウオです  | 
      
窓に刻まれた4地区のシンボル ![]() 龍 鷲  | 
          巨人 牛  | 
      
        
  | 
        ![]() 独立の父ヨウン・シグルズソン像  | 
      ||||
![]() お伽の国のような家並み  | 
      |||||
![]() カモメと大聖堂  | 
      |
![]() 「鳥さんこんにちわ」 [危ないよ]と微笑ましい光景です  | 
      |
![]()  | 
        ![]()  | 
      
市庁舎 チョルトニン湖に浮かぶように市庁舎が 建っています。橋を渡って市庁舎に入ります。 アイスランドの5万分の1の大きな立体模型にて 概要の説明を受けました。 南部の氷河は後半に観光します。 早く氷河を見たい!  | 
        ![]()  | 
      |||
![]() 北西部は指を広げたよう  | 
        ![]() フィヨルドの奥アークレイリは明日行きます  | 
      |||
![]() 海岸線に迫る南部の氷河・・・ここにも行きます  | 
        ![]() 厳しい地形です  | 
      |||
ジュール・ヴェルヌの小説「地底の探検」の入り口 
  | 
        ![]() スナイフェルス氷河の山  | 
      |||
真っ暗闇の中で迷子になったり、地底海で怪獣と遭遇したり・・・・ こんな年になっても冒険物って面白いですね。図書館で借りて3時間ほどで読んで しまいました。ちなみにベルヌはフランス人で金髪の美青年だったそうです。  | 
      ||||
ブルーラグーン 
  | 
        ![]()  | 
      ||
![]() 溶岩台地から水蒸気が・・・  | 
        ![]() 自然のラグーン  | 
      
![]() 溶岩をのけて道が造ってありました  | 
        ![]() 積み上げられた生々しい溶岩  | 
      
![]() 溶岩の間を歩きます  | 
        ![]() 溶岩には苔が生えていました  | 
      
        
  | 
      |||
![]() 展望台より  | 
      |||
![]() プールの向こうは自然のラグーン その奥は地熱発電所  | 
        ![]() ブルーラグーンは地熱発電所の お湯を利用しています 水蒸気、湯気がもうもうと出ています  | 
      
        
  | 
      ||
![]()  | 
      ||
|   ペルトラン 
  | 
      ||
![]() このタンクの中に熱湯が貯蔵されています  | 
      ||
        
  | 
      ||
 ![]() グランド・ホテル  | 
          教会  | 
      |
展望台の目の前は国内空港でした。 ちょうど小型機が着陸するところでした。 建物の間をすり抜けるように降りてきます。 「危ないわね!怖〜い」と皆口々に・・・ 明日はこれに乗ってアークレイリに 行きます。大丈夫かな?  | 
            | 
      
.