6日目  4月16日  レオン

レオンは紀元前1世紀、ローマ軍によって建設されましたが、586年西ゴート族に征服されました。914年
アストゥリアス王国はレオンに遷都して、レオン王国が誕生します。レオンは首都としてイベリア半島のキリスト教徒都市で最重要の地となりました。
987年頃イスラムによる略奪に遭いましたが、市はレオン王アルフォン5世によって再建されました。現在はこの地方の商工業の中心地として栄えています。

中世にはサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路の要所でしたのでロマネスク様式のサン・イシドロ教会、ゴシック様式の大聖堂、ルネッサンス様式のサン・マルコス修道院などが建てられました。

カサ・デ・ロス・ボティネス邸

街の中心、大聖堂に近い所に1892年ガウディが設計したカサ・デ・ロス・ボティネス邸があります。現在は銀行だそうです。
広場にはベンチに腰掛け写生をしているガウディがいました。何を描いているのでしょうね。私もお隣に腰かけて描かせてもらいました。道に巡礼路らしく帆立貝が埋め込んであります。「ローマ人の足跡」という足型もありました。レオンはローマによって建設されましたから。


ガウディによる設計です  


カタルーニャの守護聖人ゲオルクの像


私も一緒に描きましょう。
  
 
ガウディさんは何を描いているの?


道路に帆立貝


ローマ人の足跡ですって


サン・イシドロ王立教会


レオン出身のセビリア大司教サン・イシドロ(6世紀)に捧げられた教会です。宝物室にはサン・イシドロの遺骨を納めた聖遺物箱や聖杯が納められています。
1063年イスラム下にあったセビリアから、イスラム君主の同意を得て大司教サン・イシドロの聖遺物を運び祀った所を12世紀にロマネスク様式バジリカ(初期キリスト教の教会堂)増改築されました。
レオン王家の墓所パンティオンには23人のお墓があります。19世紀にナポレオン軍が略奪して破壊、天井のフレスコ画のみが現存しているということです。いかにも古めかしい聖堂です。ここも教会内は写真禁止でした。


古めかしい教会です。


中央の門の上には 紋章と
サンティアゴ・デ・マタモロスの像が・・・
頭には大司教の帽子を被っています。 


サン・イシドロ広場には二人の男性が
向き合って棒のような物を持っている像

毎春、市民から修道院長にキャンドルを
渡す行事の像だそうです


聖堂中央にある子羊の門(イサクの犠牲)


赦しの門(キリストの昇架、降架、復活)

レオン家の霊廟であるパンテオンの天井画は12世紀のまま残存する唯一つのオリジナルだそうです。フレスコ画で最後の晩餐やキリストの生涯が描かれていますが、中でも種蒔きや刈り入れなどが描かれた農作業の12ヶ月の暦は面白い。民に農作業時期などを知らせる為に描かれたそうです。

スペインでは初めて草花と福音伝道が組み合わさった画ということで珍しいです。下記は絵はがきからです


フレスコ画は天井を支えるヴォールトに描かれていました。


私の誕生月9月はブドウを収穫してワインをつくります


  
レオン大聖堂

レオンの大聖堂は13〜14世紀のゴシック様式で「光と色彩の聖堂」「レオンの宝石」と呼ばれているそうです。とても壮大ですがスッキリとしてシンプルな感じがしました。お祈リするには良いかもしれませんね。内部は真っ暗といっていいほど暗く見づらいです。

ガイドさんは聖堂内で説明が出来ませんので、歩いていても何処が何やら分からないそれに写真を撮っていたら地元の人か観光客かに写真を撮ってはいけないと凄い剣幕で怒られました。ビックリ!!ホントに写真禁止なのかな?もちろんノーフラッシュで撮していましたが・・・。

写真禁止のポスターも貼っていなかったし、ガイドさんも撮ってはいけないとは言わなかったのにと思い乍ら嫌な気分になります。他の観光客達は撮っているので、また怒られないようにと隠れながら撮りましたが、暗いのも重なって思うように撮れませんでした。



余りにも大きいので聖堂正面全体が撮れません。ウイキペディアより


ファサード中央には白いマドンナの像


ファサードの白いマドンナ(レプリカ)


 堂内には13世紀のオリジナルがあります



修復中で中には入れませんでしたので遠くから撮ります

衝立の入り口から写真を撮ります


主祭壇
中心に聖母子マリア様
ルーゴの守護聖人、
聖フロイランの生涯が描かれています。


比類ない華麗さというステンドグラスは天井近くの高い位置にあります。高すぎて見えないだけでなく13世紀のは黒の縁取りが太くガラスも厚い為、光が足りませんでした。写真も撮れないし期待していただけに大変残念でした。それでも出来るだけ撮ってきました。


修復中でした


ファサードのバラ窓


古いステンドグラスはガラスが厚くて光りが入りずらいです



バラ窓の中心


13世紀から15世紀のステンドグラス。
写真は暗くて殆ど見えませんでしたが修正に修正を重ねてやっと色が出てきました
朝日が当たるととても綺麗だそうですが・・・ 







19世紀のステンドグラスは明るくきれい

レオン大聖堂のステンドグラスの本を買ってきました。

非常に重くて、スーツケースの重量が心配でしたが、ホテルに置いてこなくて良かった
写真が撮れなかったので購入した本をコピーして載せました。


13世紀に造られたものですが下方の1,2段は19世紀に修復されています。
非常に細かく区切られ繊細です。

祭壇中央はキリスト
最後の審判?

天使が巡礼者の為に香炉を振っています
周りに帆立貝が描かれていました


祭壇中央のステンドグラスです。
13世紀のです。黒くなって分かりにくい
囲みの図柄は19世紀できれいです。
囲みの図柄が帆立貝ですので巡礼の
ステンドグラスだと思います。
左上の人物は杖を持ているのでしょうか。
上半分しかありませんが
そうだったらヤコブさん、
右は鍵のように見えますから
ペテロでさんでしょうか。


内陣のステンドグラスです。

 

パラドール・サン・マルコス

レオンのパラドール・サン・マルコスに到着しました。この旅の目的のひとつはレオンとサンティアゴでパラドールに泊まることでした。

12世紀にサン・マルコス修道院、救護院、そしてサンティアゴ騎士団の本拠地として建てられました。巡礼の衰退と共に修道院や聖堂が荒廃した時代がありましたがサン・マルコスは守られてきました。

16世紀にカトリック両王により、レコンキスタ勝利に相応しい本格的な修道院、病院として再建され、18世紀にルネッサンス様式で完成されました。外壁にはプラテレスコ様式といって浅浮き彫りの繊細な彫刻が施されています。とても豪華です。1986年からパラドールとして使われはじめました。 



 玄関入り口 


入り口の上にはプラテレスコ様式の
浅浮き彫り彫刻
サンティアゴ・デ・マタモロス 


正面玄関のサンティアゴ・デ・マタモロスの彫刻に迎えられてロビーに入ると、一瞬 気後れしそうになりました。重厚な中に気品が漂い圧倒されます。凄いの一言に尽きます。照明器具、調度品などすべて中世風です。
吹き抜け階段には肖像画が並び、まさに中世のお城にいるようでした。お部屋も広くすべてアンティーク調で、落ち着いた良い雰囲気でした。


玄関ホール




階段には肖像画が並び素敵なシャンデリアが

ちょっとおしゃれをしてパラドールのレストランでお食事です。


 魚パテとプチトマト


 シーフードパイとパスタ
フルーツサラダ、コーヒー・紅茶


 
大広間







食後外に出てライトアップされたパラドールを撮りました。
夜は外に一人で出ると短時間でもやっぱり怖いわね。
撮り終わって急いで玄関に飛び込むと添乗員さんが待っていてくれました。ホッ!


パラドール・サン・マルコス

パラドールの広場にはくたびれた巡礼者の座像があります。十字架に寄りかかってパラドールを見上げています。長い長い旅の果てにやっとたどり着いたレオンです。履き草臥れた靴を脱いで十字架に身をゆだね、神様からお癒しを頂いているようでした。

 写真を撮ってもらう時、思わず膝に手を置いて「良く頑張りましたね。レオンに着きましたよ。」と慰めてしまいました。撮って下さった方は笑っていました。




パラドール全景


 巡礼の橋
この橋を渡ってサンティアゴに行きます

パラドールの玄関前の花壇には、巡礼路のプレートが並べてありました。
今まで通った街のプレートを記念にパチリ! 


アストルガ

ブルゴス

サンティアゴ
(目的地)

ロイヤル・スイート・ルーム

添乗員さんがホテルのコンシェルジュに館内の案内をお願いしてくれました。「ロイヤル・スイートルームが今日は空いていますが、見ますか?」と案内して下さいました。

正面玄関の真上の3室がスイートルームですって。凄いですね!昨日は宿泊の方がいらしたそうですよ。どちらのお金持ちでしょうか?ゆったりとしたお部屋で家具、調度品も歴史ある物でした。

ホテルには博物館や大きな礼拝堂まであります。聖歌隊席は栗の木の彫刻でスペインの彫り師の手本にもなっている程、緻密で素晴らしいものということでした。

中庭がまた素晴らしく中世に紛れ込んだようでした。

正面玄関の上の3部屋が
ロイヤル・スイート・ルーム

  

スイートルームで

ベットは天蓋付でした。



博物館入り口


大きな礼拝堂を見ても12世紀に修道院、救護院、
そしてサンティアゴ騎士団の本拠地だった歴史が分かります

       
聖歌隊席 席には凄い彫刻が施してあります

博物館


重要な彫刻があります



素晴らしい天井

 
回廊の中庭
 

天井を鏡に映して見やすくしてありました

屋根の上にコウノトリ
 サンティジャーナ・デル・マール
 アルタミラ コバトンガへ
 巡礼の道目次へ  アストルガ ビジャフランカ 
セブレイロ ルーゴ ゴソの丘へ



.