エウナーテ

パンプローナからエウナーテへ。緑のスペインといわれているように実に綺麗でした。
ヨーロッパの他の国のような荒地は殆ど見当たりません。  





山の稜線には風力発電の風車が一列に並んでいました。風車がこんなに沢山並んでいるのを見るのは初めてです。スペインは風力発電大国なのですね。

牧草地の中に八角形の小さな教会がポツンと建っていました。サンタ・マリア教会です。礼拝堂には巡礼の方がお祈りしていました。会堂の周りにはアーチの柱と回廊が囲んだ静かな教会です。 


子供がそばにいたので一緒に撮ろうと
言ったら恥ずかしそうにして
それでも一緒に撮ってくれました。


会堂の外側にアーチの柱の
回廊が囲んでいます。


名前はサンタ・マリア教会のようです。


隣に石積みのいかにも古そうなアルベルゲ(巡礼宿)が建っていました。外壁に巡礼路を示す帆立貝と黄色の矢印が書いてあります。閉まっていて中には入れませんでしたが巡礼手帳に押すスタンプが置いてありました。まだ巡礼手帳は持っていませんので旅のしおりなどに押し、初めて見るスタンプに皆興奮です。


巡礼宿(アルベルゲ) 
帆立貝と黄色い矢印が
ありました。



壁にアルベルゲと教会の説明がありました。

教会のうしろにまわると家族連れが
犬と一緒にいました。
写真を一緒に撮った少年もいました。
和やかな家族連れでした 



 
巡礼の青年に話を聞く

ここでは巡礼の青年に会いました。一人でモントリオールから来たそうです。22歳でミュージシャンとか。2週間前にフランスのサン・マリー・ドロロンから巡礼をはじめたそうです。 

私たちの質問に快く答えてくれてクリデンシャル(巡礼手帳)も見せてくれました。初めて見る手帳です。皆、興味津々で覗き込みます。沢山のスタンプが押してありました。

私達は観光目的なので手帳を貰えるか分かりません。「手帳を貰えたらスタンプを沢山押したいわね」と互いに話します。青年は今夜、プエンテ・ラ・レイナに泊まるそうです。サンティアゴ・デ・コンポステーラまであと30日間の予定とか。一緒に記念写真まで取らせて頂きました。好青年です。若いのに驚きます。

それにしても帆立貝と黄色の矢印を頼りに一人で巡礼するとは私には考えられません。神様が導いてくださいますね。ブエン・カミーノ!




みんなで取り囲んでお話を聞きました
奥に建っているのがアルベルゲ


手帳にはスタンプがいっぱい

羊とご対面

遠くから何かが来ました。なんだろうと見ていたらなんと牧羊犬に追われて羊の群れが近づいてくるではありませんか。ワ〜!と言っている間に足元まできて夢中で草を食んでいました。花より草のほうが好きなようです。皆慌てて写真をパチリ!こんなに多くの羊の群れは初めて見ました。興奮します。




プエンテ・ラ・レイナ


巡礼者の像

プエンテ・ラ・レイナに入ると道の辻に等身大の巡礼者の像が立っていました。台座には「サンティアゴへのすべての道はここより一つになる」と刻んであります。

ここは「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼の道」の重要な通過点です。フランスから出発した4本の巡礼の道はピレネーを越えて2本になりここで合流してサンティアゴ・デ・コンポステーラに向かいます。

ふと見ると一人旅の巡礼者が像と向き合っていました。どちらから来たのでしょう?さぞ感慨深いことでしょうね。


巡礼者の像と向き合う巡礼者の方


台座には

「サンティアゴへのすべての道は、
ここより一つになる」


巡礼の像の近くのアルベルゲ

巡礼手帳をもらう

巡礼者の像があったアルベルゲでは観光者の私たちには手帳を頂けませんでした。添乗員さんは私達のためにもらえそうな所を探してくれます。バス移動中に見つけたアルベルゲでガイドさんと頼んで頂いて来てくれました。
一人2ユーロを寄付しました。やっと手に入れた手帳を皆うれしそうに開いています。ここにいくつのスタンプが押されるのでしょうか。楽しみです。 

  
巡礼手帳を頂けたアルベルゲ


巡礼手帳
           
巡礼路を歩く

旧市街の手前で下車して、橋まで巡礼路を歩きます。 巡礼路は旧市街の中を通り抜けますが、古いレンガ造りの家並みの軒先には彫刻が施され壁には貴族の紋章やイエス様マリア様の彫刻が昔のまま保存されています。途中のサンチャゴ教会には巡礼の方々が重いリュックを下ろして休んでいました。



狭い旧市街の通りも巡礼路です





昔のままの家並



壁にホタテ貝の印、巡礼路です


壁にはイエス様のレリーフが飾られていました





サンティアゴ教会には大勢の巡礼者が
訪れていました


教会ファサードのロマネスク様式の彫刻

王妃の橋


旧市街を抜けたところに「王妃の橋」が架かっています。11世紀にアルガ川を越える巡礼者のために王妃様が橋を架けました。1000年もの間、毎日巡礼者が渡り続けた石造りの頑丈な橋です。

フランスからの巡礼者は皆この橋を渡ります。先程出会ったご夫婦も若者も近いうちにここを通るでしょう。そんなことを思うと何も苦労しないできた私も感慨深げになってしまいます。

天候はめまぐるしく変わります。バスを降りたときは全く降る様子はなかったのに、橋にたどり着いたら土砂降りになりました。しかし渡り終えたらやんで青空が・・・。あまり楽をしているので神様がちょっぴり巡礼の大変さを感じさせてくださったのかも知れません。  


急な雨に橋のたもとで雨宿り
しっかりした石の橋です


雨に濡れて急いで渡ってしまいましたが、
巡礼者の思いを持って渡るべきでした

 
王妃の橋 綺麗な5つのアーチを持った橋です

  

雨が上がったのも束の間、バスに乗ったらまた土砂降りになって、雷まで鳴り始めました。山道に入り ペトラハ峠に差し掛かった時、突然の雪であっという間にあたり一面真っ白になりました。山の中で渋滞になりバスは立ち往生して動かない。  道にはスリップの跡が・・・しばらく止まっているとパトカーが来たではないですか。「事故があったのかしら?ブルゴスへ今日中につけるかな?」と皆いっせいに心配します。

パトカーは事故の無いよう先導してくれたのでした。無事 峠を越えられホッとします。さっきまでの心配はすっかり消えて「綺麗な雪景色が見れて良かった、良かった」と口々に・・・ 皆さん、明るい性格の方たちです。

森を抜け、目の前が開けると一面の雪の原に一筋の細い巡礼路が見えました。巡礼の方たちはこの急な雪をどうしたのでしょうか?


あたり一面雪景色

巡礼者は雪の中の細い道を歩きます

20時半にブルゴスに到着します。エル・シドの像の近くで下車してレストランに
ぎりぎり間にあいました。23時ホテルアバ・ブルゴスに到着。長い1日でした。


エル・シド像


レストラン ラ・ポウサーダ

メインはラムのトーストでしたが丸焼きを切り分けたようでももを食べた人以外は殆ど食べれませんでした。お腹は空いているのにと皆ブーイングです。

グローバルの食事としては珍しい。きっとここの名産だったのでしょうね。


ホテル アバ・ブルゴス



パンプローナ ハビエル城へ   巡礼の道目次へ  ブルゴスへ


.