9日目 5月21日 ドブロヴニク市内観光
|
||
海に突き出たドブロヴニク旧市街 |
||
対岸はロクルム島 |
|
|||
堅牢な城壁に囲まれています |
|||
高さ25mの堅牢な城壁です |
城壁の中を早く見たい バスの窓から覗きますが 屋根しか見えません |
||
ピレ門
|
|||
西の入り口ピレ門から入ります |
ピレ門には町の守護聖人の聖ヴラホが見守っています |
||
オノフリオの噴水 |
城壁に登って見下ろした噴水 |
||
噴水のレリーフから水が流れ出ています |
フランシスコ会修道院
|
|||
かわいい救世主教会 左の城壁の階段を上がると城壁の上に行きます |
旧市街メーン・ストリートのプラツァ通り 左の高い壁がフランシスコ会修道院 |
||
フランシスコ会修道院と鐘楼 |
14世紀のまま保存されています |
||
2本ずつ組になっている優雅な列柱 |
薬局 |
プラツァ通り
|
フランシスコ会修道院にあった街の地図 |
|
それがドブロヴニクの始まりです。 小島に住むローマ人と陸地に住むスラブ人との関係が穏やかになると海峡を橋で つなげ、12世紀になると海峡を埋め立てて現在のプラツァ通りができました。 プラツァ通りは異民族同士の境界線だったのです。 |
||
かつては海峡だったプラツァ通り |
狭い路地 |
|
お昼のレストラン 路地をのぞいて歩きます 本当に狭い |
||
ルジャ広場
|
||
聖ヴラホ教会修復中でした |
ローランド像 |
|
ルジャ広場 左はスポンザ宮、時計塔、右隣りは市庁舎 |
||
スポンザ宮殿 1520年に建てられたスポンザ宮殿は ヴェネティア建築の影響をうけた ダルマチア地方の独特の建築です。 かつて税関や商品検査所が 置かれていました。 |
30分毎に2体の人形が鐘をつきます |
ドミニコ修道院
|
ドミニコ修道院に行く途中刺繍やお人形などのお土産を売っていました。 |
|
|
||||
正面はスポンザ宮殿と市庁舎(右) |
||||
旧総督邸 |
6つのアーチの美しい柱廊 柱頭にはそれぞれ異なった レリーフが施されています。 |
|||
大聖堂 |
||||
ティツィアーノ「聖母被昇天」 |
大聖堂近くの門から |
海からドブロヴニクを見る
|
城壁から見た旧港 |
船をチャーターしてくれました |
岩盤の上に街を造りました 中央は聖ローレンス砦 |
|
夜のお食事は白いテントあるレストラン 「ナウティカ」で ロブスターのグリルでした |
|
ロクルム島はヌードの島です。岩場のビーチでヌーディストが手を振っていました。 私達は見て良いものかどうか迷いながら写真を撮ったりして・・・・ この人達は水着を着ています。 |
|
海岸線にはホテルが建ち並んでいます |
|
私達が泊まった5つ星のホテル・アルゼンティーナ |
|
旧港に戻ってきました |
城壁を歩く
|
|||
城壁から見たプラツァ通り |
綺麗な赤い屋根は内戦で破壊され 建て直された家です。 茶色の屋根破壊されなかった屋根。 |
一番高いミンチェタ要塞 |
美しいロクルム島 |
||
大聖堂 |
|||
城壁にはこんなに広いところもありました。せまい路地にレストラン、洗濯物がひらり |
|||
聖ローレンス砦 |
|||
1991年 内戦 戦禍の跡 |
悲惨です |
||
城壁を上がったり下りたり一周しました。 中央の急な階段を下りてオノフリオの噴水に戻ります。大変歩きましたが、 素晴らしい眺めに高揚して疲れを知りません(本当はクタクタなんですが・・・) |
|||
プロチェ門から旧市街を出ます |
|||
|
|||
ホテルまで歩いて帰ります |
南国の風景 |
||
ブーゲンビリアが満開 |
|||
3泊したホテルはホテル・アルゼンティーナです。旧市街から徒歩10分程の 5つ星の素敵なホテルでした。海に面した部屋の前にはロクルム島が見えます。 カーテンを開け放して海からのさわやかな風が心地よいお部屋。 |
|||
ホテル・アルゼンティーナ |
|||
海に面した素敵なお部屋でした |
|||
朝食はドブロヴニクを望むテラスで優雅に |
フォークロアショーを観る 幸運なことに今日は金曜日でしたので月、金曜日だけ開催されている フォークロアショーを鑑賞しました。民族衣装を着た可愛い男の子に拍手! プロチェ門を出たところの旧検疫所が会場でした。 壁も入り口もあるのになぜか屋根が無い星空劇場でした。 |
||
.