4日目 5月16日 ポストイナ鍾乳洞
|
||
![]() |
![]() この山の中全体が鍾乳洞になっています |
|
![]() 岩の割れ目が鍾乳洞の入り口 |
![]() トロッコに乗って洞窟の奥に行きます |
|
![]() 鍾乳石に近づかないように通路が造られています |
||
![]() 天井から床までつながっている柱、もうじきつながりそうな柱、 赤ちゃん柱がにょきにょきと生えています |
||
![]() 折れそうに細くなっているのも |
![]() 太く頑丈なのも |
|
![]() |
||
鍾乳石は10年でわずか0.1mmしか成長しません。 50万年以上という途方もない年月をかけて作り出しました。 |
||
![]() ![]() 石筍の表面に雄鶏の彫刻が・・・・自然の芸術です おんどりの石筍 |
||
|
||
![]() 白く輝くブリリアント |
![]() カーテン |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() スパゲッティ 天井からスパゲッティのような細い鍾乳石 |
|
|
||
![]() コンサートホール |
||
![]() 興奮も冷めやらず再びトロッコに乗って外界に戻ります。眩しい! |
||
スロヴェニアには鍾乳洞が6000ヶ所もあるそうです。 その中でボストイナ洞窟が最大といいます。 この国の山全体に鍾乳洞が広がっているのでしょうか・・・? |
類人魚ホライモリ
|
|||
![]() パンフレットから |
![]() 体長20~30cm |
.