リュブリャーナ
|
![]() 三本橋を望む |
![]() 三本橋 |
|
![]() 真っ直ぐの中央の橋は車両用、 両側に歩行者用の橋があります 城の時計塔から |
![]() 奥突き当たりがグランドホテル |
プレシェーン広場
|
|||
![]() プレシェーンと文芸をつかさどる女神ムーサの像 |
![]() プレシェーンが見つめるユリアのレリーフ |
||
フランツェ・プレシェーン(1800~1849) 「乾杯の詩」 「日が昇る所、戦いはこの世から消え、 誰も自由な同胞となり、境を共にする者は、 鬼ではなく隣人となる。 その日をまつ民、すべて久しかれ」
|
![]() |
||
![]() 3本橋に観光用のプチトレイン お城にもありました |
![]() アールヌーボー調の素敵な建物が建っています。 |
|
||
![]() 外観は立派なので一見市場に見えません |
![]() |
|
![]() |
![]() |
聖ニコライ大聖堂
![]() ![]() 主祭壇には聖ニコライのイコン |
![]() |
|
![]() 右の礼拝堂には巡礼のマリア様のイコン |
||
![]() 天井画 |
![]() パイプオルガン ![]() 右の塔は大聖堂 |
|
|
||
![]() |
||
![]() ![]() ハフスブルク家の双頭の鷲、スロベニアの鷲(頭は1つ) ![]() リュブリャーナの紋章(塔とドラゴン) |
![]() |
リュブリャーナ城
|
||
![]() 時計塔に登りました |
![]() |
|
![]() |
![]() 時計塔からホテルが見えました |
|
![]() 山に囲まれた赤い屋根の街 |
||
ホテルに戻り自由行動です。町のシンボルである『龍の橋』を再び見に行きました。 橋の欄干に大きな羽を広げた龍がいます。尻尾の立派さに笑いながら写真を撮りあいました。 |
||
![]() 龍の橋 |
||
![]() 立派な尻尾 |
![]() |
ホテルは3本橋広場にあるフランシスコ派聖母マリア教会の奥に建つ ホテル・グランド・ユニオン、立派なホテルでした。 |
|
![]() ホテル グランド・ユニオン |
![]() お部屋も広く快適です。 |
.