3日目 5月15日  シュコフィア・ロカからリュブリャーナへ

今朝は8時半出発ですが、ブレッド湖の美しさに別れがたく出発前に散策してきました。 東京にはない冷たい澄んだ空気を胸一杯吸ってこれからの旅の期待が膨らんできます。今日はスロヴェニアの首都リュブリャーナへ行きます。途中古都シュコフィア・ロカへ立ち寄りました。

前半の行程
(ブレッド湖からブリトヴィツェ湖群国立公園)


シュコフィア・ロカ

この小さな小さな古都は10世紀に神聖ローマ帝国皇帝オットー2世がバイエルンの司教(シュコフィア)に土地を与えたことから始まりました。シェコフィアは司教、ロカは草原、の意味だそうです。
旧市街に行く途中の橋から上流に見える石橋は14世紀に建造されたヨーロッパで最古級のものだそうです。美しいアーチの橋です。古い歴史のある古都なのですね。 

 
セルシュカ・ソラ川を渡り旧市街へ行きます。


奥にかかる低い橋が14世紀の石橋、
手前は20世紀に架けた鉄の橋です

シュコフィア・ロカの街は中世の面影がそのまま残っていました。まるで中世にタイムスリップしたようです。街は下の広場にギャラリー、聖ヤコブ教会が建ち上の広場にはマリア像、市庁舎などが建ち街の中心になっていました。


かつては穀物倉庫でしたが、現在はギャラりー


司教の帽子の紋章


聖ヤコブ教会
15世紀ゴシック様式~17世紀バロック
様式で建てられています


小さな教会ですが祭壇の聖母被昇天、
又聖母子像の画、
ステンドグラスが美しい教会でした


手前は通行禁止の杭
市庁舎広場は許可された車だけ杭を下ろして
通します.。杭は信号を出すと地中に
下りる仕掛けです。(近代的と感心)


ホマンの家(16世紀)
リパ(月桂樹)の大木に隠れています


聖母マリアの像

16世紀のペスト終焉を感謝して
建てられました。現在のは18世紀に
再建した像です。
右は聖アントニー像、左は聖クリストーフル像



市庁舎
外壁に微かですがフレスコ画が残っていました


街の中心、右奥の黄色の旗は市庁舎
その斜め前にマリア像


駐車場から見えた可愛い教会が素敵


シコフィア・ロカ城と城壁
(16世紀ルネッサンス様式)

30分もいたら見終わってしまうような小さな街でしたが、中世そのままの街並みをとても大切にしていました。再びセルシュカ・ソラ川を渡り駐車場に戻ります。橋の途中にプラハで川に投げ込まれた聖ネポムクの像がありました。川の守護聖人です。


川の守護聖人聖ネポムクの像




 目次へ
ブレッド湖へ
リュブリャーナへ



.