1日目 5月12日 出国
|
|||
ホテルの近くの街並 |
|||
こげ茶の落ち着いた建物の一角にガラス張りの 青い近代的なホテルでちょっと違和感が ありました。オランダは自転車天国です |
快適な大きなお部屋でした。 コーヒー紅茶セット付き この部屋での3泊は うれしい。明日からの夢を みながらぐっすり休みました。 |
||
2日目 5月13日 アムステルダム市内観光
|
|||
細い運河が沢山あります |
楡の木の花びらでいっぱい |
ダム広場
|
|||
王宮 17世紀に市庁舎として建設されました。 1808年ナポレオンの弟ルイボナパルト がオランダ王となり宮殿にしました。 |
新教会 14世紀の後期ゴシック建築 プロテスタントの教会です。 19世紀以降国王や女王の戴冠式が 執り行われてきました。 |
||
マダム・タッソー蝋人形館 |
戦没者慰霊塔 |
||
アンネの家を訪ねる
|
|||
アンネの家(隠れ家)絵はがきから |
|
||
|
|||
|
|||
|
1631年建設プロテスタントの教会 アムステルダムで最も高いといわれる 85mの頂上にはオーストリア皇帝 マキシミリアンの王冠が輝いています |
||
子供のときにアンネの日記を読まなかった人は多分いないでしょう。 ガイドさんの説明を聞きながら事実を目の前にして見学者の涙を誘っていました。 |
フェルメール
|
|||
牛乳を注ぐ女 |
青衣の女 |
||
|
|
||
デルフトの小路 フェルメールが生涯を送ったデルフトの街の様子 |
デルフトの小路を拡大
|
ダイヤモンド工房
|
|||
シンゲルの花市
|
ムント塔(ムント=貨幣) 1670年代には貨幣を鋳造していました。 時計台には28個のカリヨンが鳴ります |
||
チューリップの切り花がいっぱい ランと大きな食虫植物もあります |
|||
運河めぐり
|
|||
|
運河めぐり乗船場 |
街並をめぐります |
|||
オランダの街並は茶色 |
小さな跳ね橋がありました マヘレの跳ね橋は広い川幅に架かっています |
|||
多彩な破風のある建築が面白い 歴史のある建物の様でした |
||||
ほぼ満員状態です |
船も混み合っています |
|||
|
.