j
ミュンヘンの美術館“ピナコテーク”
|
|
アルテ・ピナコテーク
|
|
|
ルブレヒト・アルトドルファー 「イッソスの戦い」 アレクサンドロス大王は紀元前333年、イッソスでペルシャ王、ダレイオス3世を 駆逐した。正確な地勢図を使い、斬新で宇宙的な風景描写を完成させている。 この板絵は英雄的な偉業を讃えるシリーズの一枚である。 図録より |
|
上の部分(拡大すると宇宙的な雲の動き、兵隊の細密さに驚きます) |
初期ネーデルラント絵画(15世紀中頃から1620年代) ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン [賢者の礼拝祭壇] 受胎告知 東方三賢王の礼拝 神殿奉献 初期ネーデルラント部門の最も古く、特筆すべき作品といわれています |
||
ハンス・メムリング [聖母の7つの喜び] 聖母マリア様からとられた25の出来事は中世の神秘劇に触発されたといいます。 7つの喜びが7つの悲しみと対照的に含まれています。 |
||
ハンス・メムリング [薔薇園の聖母] |
||
ヘラルト・ダヴィット [東方三賢王の礼拝] |
||
ドイツ絵画 [ 自画像]
|
アルブレヒト・デューラー 「4人の使徒」 左に聖ヨハネと聖ペテロ、右に聖パウロと聖マルコに 4人の福音書記者が描いてあります。 |
|
アルブレヒト・デューラー [キリスト哀悼] |
||
〔受胎告知〕 マキシミリアン一世はデューラーの心酔者でした。上の[キリストの哀悼]は彼の最初の購入作品でした。 |
||
ルーカス・クラナッハ [哀悼の下にクロス] クラーナハの作品は一枚しか 見当たりませんでした。 十字架が非対称になっているのが珍しいとか |
アルブレヒト・アルトドルファー [水浴するスザンナ] アルトドルファーの作品は20点も ミュンヘンにあるそうです |
|
イタリア絵画 ラファエロ [テンピ家の聖母] |
ラファエロ [カニジャーニ家の聖家族] |
|
ティツィアーノ [暮れの風景のなかの聖母子] |
ティツィアーノ 虚栄心 |
|
ティントレット [マルタとマリアの家のキリスト] |
[ターロ川でフランスのシャルル八世と戦う フランチェスコ・ゴンザーガ二世] |
|
オランダ絵画 レンブラント キリスト6連画 十字架 復活 |
||
十字架降下 |
復活 |
|
レンブラント [聖家族] |
レンブラント [イサクの犠牲] |
|
フランドル絵画 ルーベンス [ライオン狩り] |
||
ルーベンス [レウキッポスの娘たちの略奪] |
ルーベンス |
|
ルーベンス [最後の審判] |
ルーベンス |
|
ヤン・ブリューゲル(父) [港で説教するキリスト] キリストはどこにいらっしゃるのかしら? |
||
ヴァン・ダイク 「スザンナと長老」 |
ピーテル・ブリューゲル(父) 「怠け者の天国」 |
|
スペイン絵画 エル・グレコ 「聖衣嚩奪(はくだつ)」 |
スルバラン 「アレクサンドリアの聖女カタリナの シナイ山での埋葬」 |
|
ムリョーリョ 「The Little Fruit Seller」 |
ムリョーリョ 「さいころ遊びをする少年たち」 |
|
フランス絵画 ジャン・マルク・ナティエ、 「フローラに扮したバイオリン侯爵夫人」] |
フランソワ・ブーシェ 「ポンパドール侯爵夫人の肖像画」] |
|
クロード・ロラン 「ハガルの追放」 |
クロード・ロラン 「荒野のハガルとイシュマエル」 |
|
||
満開の栃の木(マロニエ) |
||
ノイエ・ピナコテーク
|
||
ゴヤ |
||
カミーユ・ピサロ |
ルノアール |
|
ゴーギャン |
ゴーギャン [4人のブルターニュの女の踊り] |
|
ゴッホ |
||
セザンヌ |
モネ |
|
ロダン 美術館 博物館へ戻る |
ロダン |
ドイツ目次へ | ミュンヘンへ | ノイシュヴァンシュタイン城へ |
.