メリダ
|
|||
|
![]() 生け垣の間から遺跡が?何? |
||
![]() 山盛りのサラダ |
![]() ビーフシチュウ |
||
![]() ![]() 薄切りのカットフルーツ オリーブオイルとワインビネガー |
|||
「ローマ劇場」「ローマ円形闘技場」の遺跡はレストランの直ぐ前にありました。 エッ!ここなの?歩きながら写真を撮った遺跡のようです。 ![]() ローマ円形闘技場とローマ劇場は隣り合っていました |
ローマ円形闘技場
|
||
![]() 闘技場全景 |
![]() 闘技場への出入り口 |
|
![]() ローマ時代の敷石 フォロ・ロマーノでも多くは残っていません ここで見られるとは感激です |
![]() 闘技場の中に入ります |
|
![]() とても広い。アレーナは砂の意味です。 猛獣や剣闘士の闘いで血が飛び交うこともありまし た。その為かつては砂が敷かれていたそうです。 |
![]() 座席は跡形もなく崩れています。 周りに張ってあった花崗岩も建築材料として 使われたのでしょう。外した穴の後があります |
|
![]() 修復した座席 座席の下には剣闘士の待機場所が造られていました |
![]() 次にでる剣闘士の待機場所でした 私達には暑さから逃れる格好の日陰でした。 |
ローマ
|
![]() 劇場入り口、遺跡そのものの入り口です |
|
![]() 崩れかけた入り口を抜けると写真で見て 知ったローマ劇場が目の前に現れます |
![]() 随分高い位置にまで座席が造られています 6000人も収容できたそうです。 |
|
![]() 石柱は1本の大理石で造られています |
![]() 柱のうしろには神殿風の彫像が 置かれていました |
|
![]() 柱頭にはアカンサスの花’(コリント式です) |
![]() |
|
![]() 皇帝アウグストゥス |
![]() ローマの彫像が置かれていました |
|
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() ロス・ミラグロス水道橋の遺構 ガイドブックより |
.