9日目  エギーユ・デュ・ミディ展望台

今日はいよいよこの旅のハイライト、エギーユ・デュ・ミディ展望台からイタリア、エルブロンネ展望台空中散歩をします。お天気は最高の好天気のようです。ワクワク感が止まりません。
9時にロビーに集合。徒歩でエギーユ・デュ・ミディ展望台のロープウェイ駅へいきます。展望台の気温は1~3°というので駅でウインドブレーカーの中にフリーズを着、レッグウォーマに雨コートのズボンをはいて準備完了です。

aこがれていた



シャモニーの町の何処からも
エギーユ・デュ・ミディ展望台が望めます


展望台エギーユ・デュ・ミディ行きの
ロープウェイ駅


ロープウェイは10分おきに出ます

シャモニ- エギーユ・デュ・ミディ山頂駅 (空中散歩) エルブロンネ展望台          



ロープウェイ駅をあとにして


シャモニーを見下ろして

標高1035mのシャモニーから、3777mのエギーユ・デュ・ミディ山頂駅まで、
2800m近くもの高度差を、途中の駅で1回乗り継ぎ、約20分程で登れます。
  
 エギーユ・デュ・ミディ展望台↓  

途中2317mにある駅で乗り換えて、3777mのエギーユ・デュ・ミディ
山頂部の駅まで一気に上ります


遠くまで見晴らせます
乗り換えた駅からは岩壁に沿って登るため、高度差1470mもの間に
支柱が1本も設置されていないそうです。



上るにつれて険しい連峰が見えてきます。 氷河の上を歩いている人が見えます。

モンブランが見えてきました。
右は駅のある岩壁です



エギーユ・デュ・ミディ展望台とモンブラン


エギーユ・デュ・ミディ展望台

エギーユ・デュ・ミディ山頂の駅に到着してホッとします。急な角度でスピードも速かったです。

ロープウェイ駅と3842mにある展望台とをつなぐ歩道橋を渡ります。ミディ針峰の上に建つ展望台に行くつもりでしたがエレベーターが動いていないとのこと仕方なく引き返して歩道橋を渡り、駅のある建物の展望台に行きます。











シャモニーからの
ロープウェイ駅→
3777m

ここからの眺めも
素晴らしい


ミディ針峰に建てられた
エギーユ・デュ・ミディ展望台


3842mの
展望台からは
山々が
もっと近くに
見えたでしょうね


←イタリア、
エルブロンネ
行きの
ロープウェイ駅

ここから空中散歩が始まります



岩を利用して展望台が2段に造られているのがわかります
 ミディ針峰展望台から見下ろして  上の写真と共にウイキペディアより







岩の上に展望台からでも360°見えました。
あまりの絶景に声が出ません



岩に張り付けられたような階段を上がって
展望台に行きます



針峰群が・・・


モンブランが目の前に・・・

 モンブラン    ドーム   エギュー・デュ・グーデ


なだらかな稜線のモンブランさすが「白い女王」です
雪が少なくなって亀裂が入っています。
地球温暖化で美しさが失われつつあるようです。



遠くの山の肩にマッターホルンとモンテローザが微かに見えました

マッターホルン

ツェルマットの反対側から見ているので
傾きが反対になっています

モンテローザ

ゴルナーグラートで間近に見たのを思い出します



シャモニー針峰群と
右向こうにグランドジョラス





アルプス三大絶壁の一つ、グランドジョラス、標高4208mの大絶壁


下を覗き込みます。シャモニーはアルプスの山並みに挟まれた小さな町でした。


8年前のエギーユ・デュ・ミディ展望台は吹雪で展望台はおろか一歩も外に出られませんでした。氷の中にいるようで震えていました。こんな寒い思いをしたことはないと今でも話題にのぼる程です。レストランで温かいショコラを飲んでホッとしたことを思い出します。もちろん空中散歩は動いていません。諦めるほかありませんでした。

以下は2008年の写真です


雪に埋まった展望台への橋


展望台には誰もいません






凍えるのを我慢して証拠写真を撮ります

空中散歩

もう一度リベンジしたい。そう思って7年もたってしまいましたが、
この日を晴天で迎えられて本当に感謝、感謝です。


ロープがかなりしなっています



3台連なってきます


太いロープです。命綱ですから・・・


前の人達が乗ります


4人乗りです。いってらっしゃい


私も乗って出発します。ワクワクドキドキ!!



真っ白な氷河の上を走ります。まさに空中散歩です。モンブランは手前の岩に隠れて見えません。

イタリアのエルブロンネ展望台から3連のロープウェイがやってきました。真っ白な背景に赤い3台のロープウェイ。絵になります。この光景を撮す願いがかないました。


ゆっくり動いていますが時には止まったり急にスピードを出します。怖いくらい


針峰の絶壁、ぶつかりませんように



洗濯板のような模様の氷河、
岩が見えているのでしょうか
小さな水溜まりが見えます


コバルトブルーのきれいな色の水溜まり


氷河の上にテントを広げて


イタリア側からみたグランドジョラス
  

広い氷河の上をトレッキングしている
人が一線に並んで・・・


蟻より小さくみえました


ロープウェイはエルブロンネ展望台に到着しました。このまま乗ってエギーユ・デュ・ミディに引き返すのかと思っていたら下ろされました。乗車時間が書かれた紙をもらい(数字らしき字が書いてあるのにそれが乗車時間とは誰も思わない。何時乗れるのかしらと入り口で待ちます。大分たってから「これ乗る時間が書いてあるんじゃない?」と気が付いて)約1時間半ほど待合室で待ちました。添乗員さんは乗らなかったので不安な時を過ごします・・・
エルブロンネ展望台にはどう行くのかも分からず外の景色も見ず、待合室で無駄な時間を費やしてしまいました。添乗員さんがいないと身動き出来ません。


エギーユ・デュ・ミディからの乗客が下りたらエルブロンネで待っていた人が乗ります

やっと乗る時間になって切符をきって乗車口に入ります。私はロープウェイの写真を撮るのに夢中。トントンと肩を叩かれて振り返ると青年達がいます。
一緒に乗る人達は外でガラス窓を叩いている。エッどうしたの!3人の青年達が時間に遅れて私の後ろに入ったらしい。"さあ困った。エギーユ・デュ・ミディに着くまで黙っているのは困る。"思い切って話しかけたら日本語で返ってきたのです。韓国人で日本に留学したという。最後まで喋ってしまいました。他の2人は寝たふりをして申し訳なかったわ。






まさに針峰、針の先のよう


氷河は至る所にクレパスが口を開けている


大きな深いクレパス


私達の乗っているロープウェイの影


低くなって来たのでしょう。登山者が大きく見えます


もうじき着きます。展望台に楽しそうな家族が


下を見ると大勢の登山者が





ミディ針峰を上っている人を見付けました。
ほとんど垂直な岩山に登るなんてどうやって
登ったのでしょうね。見ているだけで怖い


空中散歩は期待以上でした。このような素晴らしい体験をしたら、海外旅行はもう終わりにしても良いと思うほどでした。再びロープウェイに乗りシャモニーに戻ります。

駅に着いた途端に暑いこと暑いこと、フリーズなど全部脱いでそれでも暑い・・・・エルブロンネ展望台で待ち時間が長かったので、午後の自由時間に予定していたモンタンヴェールには行かれませんでした。

とにかくホテルに戻って持参のお昼をとり、ゆっくりしてから散策にでます。ホテルからすぐの広場に教会がありました。山に囲まれたロマネスク様式の美しい教会でした。

シャモニーはフランスです。アルプスに囲まれている小さな町とはいえ今までの町とは違う洗練された趣がありました。明日は帰国日です。散策しながら午前中登っていた展望台や針峰を眺め、チーズのお店をみつけてラクレットのチーズを沢山買いました。


サン・ミッシェル教会



豪華な祭壇


祭壇の最後の晩餐のレリーフ

 



だまし絵です。 ベランダも人も絵です






シャモニー針峰とエギーユ・デュ・ミディ展望台




町の何処からでもモンブランが見えます


広場に出るとモンブラン方向を眺めている1人の登山家の銅像がありました。又少し行くと今度は2人の銅像がありました。1人がモンブランを指差しています。

モンブラン初登頂は1786年にシャモニーの医師ミシェル・パカール (Michel Paccard) とポーターのジャック・バルマ (Jacques Balmat) とによって達成されました。
翌年には自然科学者であり、近代登山の創始者といわれるベネディクト・ド・ソシュールも多数の観測機器を持って登頂を果たし、山頂で沸点や雪の温度、脈拍などを測定したといいます。

どうしてバルマと一緒に登ったパカールは1人でモンブランを眺めているのでしょう。ある登山家が2人の功績に嫉妬し、パカールは山頂には登れなかったと吹聴したようです。それで翌年登頂したソシールとバルマの2人の像が建てられました。パカールの死後、日記などから登頂した事実が分かり、後にパカールの像も建てられたそうです。

パカールは辛かったでしょうね。いつの時代にもあることなのですね。


近代登山の創始者といわれる
ミッシェル・パカ-ル像


感慨深そうにモンブランを眺めています




バルマ(左)とソシュール(右)


スイスの旅の最後の晩餐は、川沿いのレストラン「アトモスフィア」でした。添乗員さんの「乾杯」に合わせて
素晴らしい10日間を思い起こし気持ちが高揚して皆さんとグラスを合わせます。


  
スモークサーモンと小海老のサラダ     鴨肉のグリル    クリームブリュレ

10、11日目
 
 帰国日

帰国日になりました。シャモニーから1時間30分バスに乗りジュネーブ空港へ行きます。

ジュネーブ空港 15:00発  約1時間
フランクフル着  乗り継ぎ

フランクフルト18:05発
ルフトハンザ航空LH716 11時間10分

東京羽田12:15着


楽しい旅はいつもあっというまに終わってしまいます。スイスを縦断するという濃厚な11日間の旅でした。何よりもお天気に恵まれた事が一番でした。

ベルニナ・エクスプレスでアルプス絶景ルートを縦断し、氷河特急から田園風景をのんびり楽しみました。マッターホルン、ユングフラウ・ヨッホ、モンブランと3大名峰、そして雄大な氷河を前にして今までにない感激と高揚した毎日でした。

        感謝


参考資料

地球の歩き方  るるぶスイス  添乗員日誌



インターラーゲンからシャモニーへ    スイス目次へ   ロートホルンへ             



.