6日目  ツェルマットからクライネシャイデック

ツェルマットからテーシュまでの1駅を電車に乗って、テーシュでバスに乗り換えます。ツェルマットは排ガス規制があるので車が乗り入れ禁止だからです。スーツケースとキャリー二つ押して歩くのはちょっと大変ですが、美しい自然を守るためには仕方がないですね。

テーシュからベルナ-オーバーラント地方にいきます。途中面白い事がありました。ゴッペンシュタインからカンデルシュテーク間をバスごとカートレインに乗って移動するのです。


山に囲まれた盆地を走ります


ローヌ川の上流ローヌ谷
ローヌ川の水源はローヌ氷河です


カートレインです。車両にはぎっしり車が並んでいました

 
ゴッペンシュタイン駅

さあ!これからバスはカートレインに乗ります。私達はバスに乗ったままです。



いよいよ乗車します。慎重に・・・


バスの幅すれすれです。
運転手さんの腕の見せ所。


  無事乗車しました。  運転手さんに拍手


発車するとすぐトンネルに入りました。
約20分の乗車です


トンネルを抜けるとアルプスの山々が間近に・・・



カンデルシュテーク駅
カートレインから無事に下車しました

レッチュベルクトンネル

どうしてカートレインに乗るのでしょう。観光客を喜ばせる為でしょうか?それは発車するとすぐにトンネルに入ったことで分かります。アルプス山脈を横切るために造られた14、6kmのトンネルです。
1906年(明治39年)に工事が始まり、1913年(大正2年)から運行を始めました。今から100年も前(明治時代)の事です。良く考えたものですね。トンネルの崩壊や雪崩で多くの犠牲者を出した難工事だったそうです。

因みにレッチュベルクトンネルは高速をだせないこと、貨物輸送が難しいことから現在はトンネルの400m下にレッチュベルクベーストンネル(34,6km)が建設され、2007年に開通しています。

ベルナ-オーバーラント地方


カートレインを降りてトゥーン湖の湖畔、シュピーツに向かいます。


スイスらしい景色







ハイジの家のよう


シャレーの家と葡萄畑

トゥーン湖

車窓からのどかな風景を望みながらシュピーツに到着します。快晴の青空の下、散策します。トゥーン湖の湖畔に建つ城館「シュロス・シュピーツ」、芝生の向かいに建つ教会の尖塔が美しい。
トゥーン湖に沢山のヨットが繋留され、湖に浮かんでいる様子が城館の庭から見えます。トーン湖や隣のブリエンツ湖はスイス屈指のリゾート地です。


バスを下車、シュロス通りを
歩くと城館につきます


美しいフォルムの尖塔を持つ教会

庭から見た城館


狭い土地にも葡萄畑が・・・
効率良く栽培されています


ヨットが浮かぶトゥーン湖  右はお昼のレストラン「ゼーガルテン・マリナ」


一面の葡萄畑


お花も綺麗




散策と昼食をすませて、いよいよユングフラウ3山を望むクライネシャイデックの山上ホテルへ行きます。トゥーン湖から山あいをバスは走ります。氷河が削り取って出来たU字谷、ラウター谷の底を走りラウターブルンネンに到着します。ここから登山鉄道に乗りクライネシャイデックに行きます。





ラウターブルンネン


U字谷を底を走ります

ラウターブルンネンは両側を切り立った岩壁に囲まれていました。氷河が削り取って出来た谷です。谷の奥にはブライトホルンが壁に挟まれて見えました。右の崖の上にはミューレンの村、シルトホルン展望台。左の崖の上にはウェンゲン、クライネシャイデックそしてユングフラウ3山が聳え立っています。

シュタウプバッハの滝

ラウターブルンネンで登山鉄道の出発時間まで充分な時間があったので、シュタウプバッハの滝の近くまでいって見ることができました。ヨーロッパで最も高い滝だそうで、途中は霧になって消えています。その下から幾筋の滝が流れ落ちていますが、ゆっくり見られて良かったです。


滝壺はありません


滝の落差は300mもありヨーロッパで最も高い滝の一つだそうです。
崖の上を流れる川の勢いが急激のために水の多くは風にあおられ崖の麓につくまでに霧となってしまいます。


夏の乾燥する時期に水量が減少しても、影響は比較的少ないといいますが、7月中旬の今はやはり少ない。
雨の後や雪解けの季節には、とても激しい滝となるそうです。その時期に見たいですね。

ゲーテはシュタウプバッハ滝の近くに住んでいました。滝に感動してインスピレーションを受けたといいます。

ラウターブルンネンの地名は、「音の鳴り響く泉」の意味で、この滝から由来したものだそうです。村の付近には72の滝があるそうです。


クライネシャイデック

ラウターブルンネンから登山鉄道に乗り、シュタウプバッハの滝を見下ろしながな
急勾配をグングン上がります。
高山植物や牛が寝転ぶのどかな風景の中を走ります。
遠くのユングフラウ3山が近づいてきます。車窓から目が離せません。


登山電車に乗ります


駅からもシュタウプバッハの滝が望めます


U字谷の村ラウターブルンネンを見下ろして


ユングフラウが見えてきました。



だんだん雪を被った山が見え隠れしてきます。

ユングフラウ・ヨッホが雲の上からちょこっと顔を出しました

よく見ると氷河はまばらで地表が現れています。
数十年前はもっと氷河に覆われていたのでしょうね。
このままではなくなってしまいそうです。 


添乗員さんが「明日行く展望台はあそこですよ。」と指を差して教えてくれました。

私には見えませんが、適当に写真を撮して、拡大したらありました。
あんなに高い所によく建てたとビックリします。列車はどうやって登るのでしょう。
ワクワク、明日が楽しみです。 


ユングフラウの岩肌が迫ってきます。


高山植物がいっぱい


牛が沢山・・・のどかな牧場

クライネシャイデック

間近に見えてくる3山を眺めているとクライネシャイデック(2320m)の駅に
つきます。ホテルは駅の目の前に建つクライネシャイデック唯一の
山上ホテル、ベルビュー・デ・アルプです。


クライネシャイデック駅に到着



ホテル・ベルビュー・デ・アルプ

クライネシャイデック唯一のホテル、ベルビュー・デ・アルプは100年以上前、1864年に建てられました。まだ登山鉄道が引かれていない時だそうです。
伝統ある格調高いホテルで家具なども重々しい。

登山家今井通子さんも泊まられたのでしょうか。
マッターホルン登頂の写真が飾ってありました。

鳥さんがお出迎え、あなたお名前は?



 ホテルはクライネシャイデック駅の前にありました。2棟ある手前の建物です。
後ろにそびえるのは3山、とても近くに覆い被さるように見えます
パンフレットから

2階中央の部屋でした

  私の部屋は駅に面していました。
ベストシーズンですので
とても賑わっています。



広いテラスには自由に出られました。
電車の出入りが面白く暇があるとテラスに
出てカメラやビデオを撮って眺めていました。

 
向かいの部屋からはグリンデルワルドの村が遠くに見えました。


山上ホテルとは思えない豪華なロビー


格調高いお部屋でした



素敵な壁紙

部屋によってレイアウトが違っています。村の人々がダンスをしたり
とても楽しんでいる様子の壁紙でした。私まで楽しくなってきます。

   


部屋の前は広いテラスになって外に
出られます。室内からカーテン越しに
ユングフラウがきれいに見えました



雲が出て来ましたが、
ハンググライダーが飛び交っていました。


マッターホルンへ      スイス目次へ      ユングフラウ・ヨッホへ


.