第7日目 12月14日 ザイフェンからマイセンへ |
||
おもちゃの街ザイフェン
|
樹氷の間を走ります |
|
おもちゃ博物館
|
||
バウムクーヘンを薄く切るように同じ形の キリンが沢山できます |
||
|
細かい細工、兵隊の行進 何人いるのでしょう |
||
お昼のレストラン |
||
レストランにはボーゲンやキャンドル人形が 飾ってありました |
||
キャンドル人形を購入 |
||
道に出ると、通りには木工製品の店が並んでいます。雪の中に建つ家もメルヘン的です。一軒一軒見ながらお土産が増えていきます。 レストランにも飾ってありましたが、街道沿いの所々に大きなキャンドル人形が立っていました。車窓から見ながらこれが欲しいと思ってしまったのです。光の天使と坑夫の人形、2体を対に飾るそうです。クリスマスにはぴったりです。 |
購入したキャンドル人形 |
|
木を刳り抜いた壁掛けもお土産に購入 |
ろくろで成型します |
細かなデザインを修正します |
一枚一枚手書きですから同じ柄も 微妙に違うのが本物といいます |
|
マイセンの定番ブルーオニオン 日本や中国の磁器に描かれたザクロ模様をタマネギと 間違えて図案化されたといいます。 |
|
階段の踊り場には大きな花瓶が飾られていました。沢山の花と天使、技巧を凝らした見事なもの。 こういう豪華な物を飾るのはやはり宮殿が似合いますね。 |
|
展示室のガラスケースには天使や花を散らした豪華な時計や置物が展示してありました。 |
||
ロココ調の粋を凝らした彫刻は王様や貴族達の目を楽しませたのでしょう。 |
パイプオルガン
|
||
ドレスデンの宮殿やワイマールの市庁舎にマイセン磁器のカリオンがありました。 ライプツィヒのメードラー・パッサージュでは聞くことも出来ました。 磁器の柔らかい音色は聞く人を暖かく包んでくれます。 |
.