サンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会

聖テレサの法悦



ファサードはバロック装飾の典型


共和国広場と9月20日通りの交差点に面した小バジリカ教会堂です。17世紀初めにカルロ・マデルノ(サン・ピエトロ寺院などのファサードを設計)がホルゲーゼクの依頼で建てました教会に入った途端バロックの世界に迷い込んでしまいました。

      
小さいですが豪華な教会です          祭壇も煌めいています

ベルニーニ作「聖テレサの法悦」


左の翼廊のコルナーロ礼拝堂には
ベルニーニ作「聖テレサの法悦」の彫刻が
あります。バロック彫刻の最高傑作の一つ


礼拝堂の両脇にはコルナーロ家の人々が
劇場の枡席からテレサを観劇しているようです



右手に黄金の矢を持った天使が、雲の上に全身を投げ出した聖テレサの襟を左手で掴み、今まさに彼女の心臓を矢で射ぬこうをしている瞬間を捉えた像だそうです。テレサの信じた通りになる喜び、任せきった表情、対比して天使のいたずらっぽい目や口元がその場で起こっているよう。テレサの恍惚そのものの表情に「聖女にあるまじき表情」として論争の的になったそうです。
テレサ(Teresa1515〜1582)は,スペイン、アビラの生まれで、霊的・神秘的な体験によって神の愛の投げ槍,天使の火の槍で自分の胸を貫かれると信じた聖女。
テレサの自伝を忠実に表現したそうです。衣の軟らかな襞の表現は大理石とは思えません。


コルナーロ礼拝堂
と向かい合った礼拝堂に同じような彫刻が・・・こちらは天使と男性ですがポーズもそっくりでした。つまらないから写真は載せません

1559年の聖ペトロの日 (6月29日・月曜日) に、彼女はキリストは目には見えなくても、肉体を持って彼女の前に現前するのだと固く信じるようになった。このビジョンは、2年以上もの間ほとんど途切れることなく続いた。また別のビジョンでは、天使が彼女の心臓を繰り返し激しく槍で突き刺した。それは、前例のない、いわば霊的身体の痛みを引き起こした。このエピソードの記憶は、彼女が生涯を通じて持っていたイエスの生命と忍耐との合一の情熱が発せられたおおもとであり、また、彼女のイメージ上のモットー「主よ、私を苦しめるか殺すかしてください」として常に記されていた涙の中に集約される長い愛と苦悩の奮闘を、終わらせようと決心する原動力となった。   ウイキペディアより

聖テレサについてはこちらをご覧ください



入り口の上にあるパイプオルガン
何処もかも天使が飛び交っているまさにバロックの世界




ここも天使が飛び交うマリア被昇天の天井画

サン・ベルナルド広場

サンタ・マリア・デッラ・ヴィトーリア教会の向かい側のサン・ベルナルド広場に凱旋門の形の巨大な噴水がありました。
中央に岩から水を岩から打ち出し民に呑ませたモーゼ像が立ち、ライオンの口から水がふき出ていました。



フェリーチェ水道(モーゼの噴水)

法王シクトゥス5世は24km離れた
水源から水道を引かせました。
古代ローマの水道橋の遺構を改築再利用してローマに水の供給ができるようにしました。
このモーゼの噴水がフェリーチェ水道の終着点です。



教会の向かいにはモーゼの噴水
「アクア・フェリーチェ」

中心にいるのがモーゼ      ライオンの口から水を吹きだしています
ローマ目次へ       真実の口へ



.