5日目  ロック・ガジャック→ベイナック→ドンム


昨日までのミディ・ピレネー地方から、フランス南西部アキテーヌ地方、ドルドーニュ・ペリゴールに来ました。ドルドーニュは県名でペリゴールは昔からの地方の呼び名だそうです。

谷あいの小さな村コンクからドルドーニュ川沿いのロック・ガッシャックへいきます美しい風景の中に建つ古城はかつてドルドーニュ川が英仏の国境だった事を思い起こさせます。

そしてペリゴール地方は美食でも有名です。サルラでは定期的に開かれているフォアグラ、トリフなど高級食材を扱う市場にも訪れました。お土産はもちろんフォアグラを・・・
ペリゴール地方では先史時代の洞窟や遺跡が数多くあるそうです。私達は有名なラスコーUを訪れました。




5日目から最終日観光リヨンまで



いままで車窓からチラッと眺めて通り過ぎてきたドルドーニュ川。今日は空の青さを川面に映した美しい川を思う存分楽しみました。

オーヴェルニュ中央高地から流れでたドルドーニュ川はアキテーヌ地方で絵のように美しい風景を作りあげていました

クネクネと蛇行する川の両岸には古城が建ち、フランスで最も美しい村の一つに登録された村々が点在しています。




ロック・ガジャック(フランスで最も美しい村)その3 

昨日まで断崖絶壁上にある小さな村、また断崖絶壁に張り付くように建つ聖地を見てきました。ここも又ドルドーニュ川に沿って断崖絶壁が続きます。
断崖絶壁を背にして川沿いに並ぶ家々「ロック・ガジャック」、川沿いの断崖上に建つ古城「ベイナック城」、そして丘の上のとても小さな村「ドンム」の3つがフランスで最も美しい村に登録されていました。


断崖絶壁とドルドーニュ川に挟まれるように建つ家並

ボートクルーズ


ドルドーニュ川をカバールという帆掛け船に乗りボートクルーズをしました。帆を広げて走るのかと期待していたら帆はたたんでありました。ちょっと残念です。雨がぱらついていたからでしょうか?それともいつもたたんであるのかしら?

大きな船に私達11人とスペイン人が4人の貸し切り状態でした。川風が気持ちの良い約1時間のクルーズです。
ボートは静かに走り出します。








迫ってくるような高い絶壁の前に可愛い家が行儀良く並んでいました。崖の中腹にお城のような豪邸も見えます。

ガバールはかつてワインなどの物資を運んで川を下った帆掛け船です。帰りは曳いて戻るか、それも大変なのでボルドーで船を解体して薪として売ってしまったとか。(ビックリ!)当時は動力がなく川を遡れなかったようです。


帆掛け船カバールに乗ります





お伽の国のような家々

崖崩れの跡

崖の最上部にかなりの範囲で剥がされたように黄色い岩肌をみせている所がありました。1952年に突然岩が崩れ落ちたそうです。5トンの岩は12軒を破壊し、3人が亡くなりました。
しかし殆どの村人は教会のミサに行っていたため助かったそうです。崖崩れを補修した跡は見えずそのままになっているようでした。美しい村の景観を保つためでしょうか。崩れる心配はないのでしょうか。


切り立った崖のように崩れました。
真下に人家があります。
大丈夫なのでしょうか?


崖に階段がありました。
登って洞窟に行くのでしょうか



シャトー・ド・ラ・マラルトゥリ


崖は川岸まで迫っていました


山紫水明とはこのこと


静かな川面


橋の手前で戻ります


カステルノー城

ドルドーニュ川沿いの丘には古城が
点在しています。100年戦争では川を
挟んでイギリスとフランスが
奪い合っていた城だそうです。


爽やかな風をうけた1時間のクルーズは終わりました。雨模様でしたが晴れて暖かくなってきました。

ロック・ガシャックの川沿いに建つレストラン、ラ・プリュム・ドワで昼食をいただきました。テーブルセッティングや食器もとてもお洒落で洗練されています。奥地?に来てもやっぱりフランスです。もちろんお料理も美味しくいただきました。デザートが2種類あるのはうれしいです。


すっかり良いお天気になりました


お昼のレストラン ラ・プリュム・ドワ



コンソメスープ


サーモンのマリネ



ロースト・チキン


焼き洋梨とアイスクリーム
フランスオーベルニュ目次へ
コンクへ ベイナック城へ



.