十字軍の村、サレールフランスで最も美しい村)その7

火山台地に出来た村らしく黒い溶岩の家並が建つ重厚な村でした。トゥルヌミールのような美しい風景はありませんが、歴史を感じます。
11世紀にサレーヌ男爵が城を建て、周りに集落が出来ました。サレーヌ家は第1回から7回まで十字軍遠征に従軍し、街は隆盛しました。騎士団の館も博物館として残っていました。


溶岩で建てた村です


黒い家並


路地の間から見えたのは



12世紀のロマネスク様式聖マタイ教会でした


ロマネスク様式の装飾が残っていました




地味なファサード


彫刻が面白い


テンソンディエ広場
中央の建物が現村役場16世紀のベイヤール館、右の丸い塔の家は14世紀のロナードの館
十字軍の騎士が目の前を闊歩していても、ちっとも不思議ではありません。

テンプル騎士団の館

溶岩で建てられた建物が並ぶ中に一際古めかしい家がありました。15世紀に建てられたテンプル騎士団の館だったそうです。ドアが開いていたので入って良いかしらと静かに入ります。

天井に小さな灯りがついていますが、薄暗く石の壁で冷やっとします。奥に受付があって騎士団の絵や館の中の写真が貼ってありました。ここは博物館のようでした。受付に誰もいなく入室は出来ませんでした。でもここに騎士団が出入りしていたなんて思うとドキドキして鳥肌が立ちます。


15世紀の建物です


何の建物かしら?



天井の交差部に装飾が・・・


これは何?


中に入ると何か重々しい
空気が漂っています



柱を支えている彫刻でした

    
受付のポスターは十字軍

フランス・オーベルニュ目次へ トゥルヌミールへ クレルモン・フェランへ




.