7日目  トゥルヌミール→サレール→クレルモン・フェラン

ミディ・ピレネー地方からアキテーヌ地方を訪ねてきました。今日はオーベルニュ地方、フランスの中央山地に入っていきます。この旅では名前も聞いた事がない小さな村々を訪ねていますが、今日も又知らない村に行きます。"地球の歩き方"にも載っていない小さな村ですが、2つとも「フランスの最も美しい村」に登録されています。

トゥルヌミール(フランスで最も美しい村)その6

朝から降り出した雨が、一時どうしようと思うような土砂降りになりました。しばらくすると、小やみになり、牛たちが牧場に出ています。のどかな風景です。雨に濡れ一層美しくなった緑の中をバスは走ります。

なだらかな丘に牧草地の周りを低木で囲んであるのが車窓から見えます。この絵画のように美しい風景はボカージュというフランス独特な風景だそうです。これらは牧草地を防風、乾燥から防ぐ為もありますが、観光の為に人工的に作ったともいわれています。


目にも鮮やかな緑の中をバスは走り抜けます。
なだらかな丘にボカージュが見えます。


トゥルヌミール村の全景


美しい村の看板

村の手前で村の全景の写真を撮ります。又美しい村の看板を見つけて写真を撮りました。6つめの美しい村なのにいままで看板に出会えませんでしたから。ドンムでプチトランから写真が撮れましたが・・

駐車場からなだらかな坂を上がるとカフェを見つけました。「あと15分で閉めるところでしたよ」女性のオーナーさん。間にあって良かったとトイレを借りて、コーヒー・ブレイクです。庭に面した窓から濡れた牧草に陽が当たってキラキラ輝いているのが見えます。「まあ!綺麗ですね!」とみんなで覗きます。

これが最初に見たここの風景でした。


村の入り口にカフェがありました



カフェの窓から見た眺めは・・・


カフェの窓から・・・


これはな〜あに?

家の間からも・・・






青空に十字架、聖十字架教会、
12世紀のロマネスク様式
7,8月だけ内部の見学が出来るそうです


トゥルヌミール村はオーベルニュ火山自然公園内にあるといいますから、公園の中に村があるのですね。道理で何処もかもが美しい。村は丘の中腹にあるようなので防風林に囲まれた家々が見下ろせます。森林の深い緑の手前に低木に囲まれた牧草地が広がります。一分の隙がなく完璧な見晴らしでした。


目を見張る美しさ


15世紀の豪商 アンジョニー家の居城


城の3本の塔


火山岩で建てた家


いつまでも見つめていたい・・・



突如 羊が列を組んで走ってきました

とうとう本当のフランスを見つけたと感動します。雨上がりのしっとりとした緑の中にこのまま浸っていたいと思わせる風景でした。人口はわずか141人という小さな小さな村でした。


観光のシーズンオフに入っていましたから、観光客にも会いません。美しさを独り占めしてゆったりと散策できました。雨が止み薄日が差してますます美しくなる風景を心ゆくまで楽しめました。心に焼き付いたこの風景は一生忘れられない旅の思い出の1つとなるでしょう。

住民で会ったのはカフェのオーナーさんと丁度家から出てきた女性の方だけでした。ジネットさんは観光客の私達を家の中に快く招き入れてくれました。テーブルや家具、絨毯など色彩豊かなお部屋に驚きます。別荘らしく可愛らしいお部屋でした。隣のダイニング・キッチンにはフライパンなどが一列に掛けてあって、まるでテレビで見るお宅拝見のように綺麗に片づいていました。

パリに住んでいて、夏の間はこの別荘に避暑に来ているそうです。この風景の中に暮らすなんてこの上もなく贅沢と思ってしまいます。10月中旬過ぎですから避暑に来た方は殆ど帰ったようです。ジネットさんもすぐにパリへ帰ると言ってらっしゃいました。


私達日本人は年取ると身に付ける物もお部屋も地味になります。ジャネットさんのお宅のように明るい素敵なお部屋にしたら若くいられるかなって思いながらバスに乗ります。



サレールの手前のホテルで昼食を取りました。

お隣は金婚式のご夫婦がお子さん夫婦やお孫さん達に囲まれて賑やかな祝福されたテーブルでした。私達も拍手でお祝いしてとても喜んでくれました。私達の食事が終わってテーブルをたつ時にはいつまでも手を振って喜んで下さいました。金婚式はまだまだ先ですが、私もあやかりたいです。


ホテルの前は貴族の館風の建物、牛が気持ち良さそうに寝ていました


プンティ(プラムの焼き菓子風)
ミニ・サラダ


チキンのワイン煮込み


ヌガー・アイスクリーム
フランス・オーベルニュ目次へ ラスコーUへ サレール へ



.