4日目 プロヴァン中世祭 |
||
|
||
![]() 麦畑の中を走ります。 修道院がぽつりと建っていました |
![]() プロヴァンに到着 |
|
![]() 城壁に囲まれています |
||
私達はフランス最大のお祭りの一つ「プロヴァン中世祭」にあわせて訪れることが 出来ました。城門を入ると木組みの家が並び中世にタイムスリップします。 |
||
![]() 城壁に沿ってテントを張って、お祭りの準備をしていました。 |
||
![]() 城壁の入り口で入場券を販売 中世の衣装を着てくると無料だそうです。 |
![]() 木組みの家が建ち並びます |
|
![]() |
![]() 中世の衣装を着て |
|
||||
![]() まずドンジョン(セザール塔)に行きます |
![]() 12〜13世紀の城壁が残ります |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ドンジョンの模型、狭い階段を上がります。塔の最上部の天井は木が組まれています。 |
||||
![]() 塔の上から街、その向こうに緑の平地が見渡せます |
![]() 小さい村でも大聖堂はあります |
|||
プロヴァンの薔薇
|
![]() |
|||
|
![]() ![]() ゴブラン織りのタペストリーなど |
![]() 十字軍? ![]() ワインを売っているおじいさん? |
|||
![]() 子供達も騎士になりきっています |
![]() おばあちゃんも一緒に一家揃って |
|||
![]() |
![]() 皆さん喜んで撮らせてくれました |
|||
![]() どこの国の衣装? |
![]() 素敵な親子連れです |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() ニコニコ 満面の笑み |
![]() |
![]() この背の高い人は何? |
![]() |
![]() ウワ!もう一人・・・門に入って行きます |
|
![]() お祭りの市は朝より一段と賑やかです |
|
![]() 城門を出て野外劇場へ行きます |
![]() 塔の先が騎士ショーの広場です |
騎士ショー 城壁から出たところに野外舞台が設置されていました。 そこで45分間の中世の騎士ショーが繰り広げられます。 以下はビデオで撮って写真にしました。 |
![]() 野外の舞台でした |
|
![]() これから始まりますとご挨拶 |
![]() ジャグリングや馬の芸当 |
![]() |
![]() |
走る馬上でのアクロバット。あまりの凄さにあっけにとられて・・・・ |
|
![]() 馬の腹を一くぐり |
![]() 女性も・・・凄い、びっくり! |
女性が持っているスカーフを馬上から持ち去ります ![]() ![]() ![]() |
|
![]() いよいよ騎士の登場です |
![]() お姫様も登場 |
|
||
![]() 騎士と悪との戦いが繰り広げられます |
||
![]() 追い詰められて風車へよじ登ります |
![]() |
|
危機一髪! | ![]() |
![]() ![]() アヒルや小やぎも ラクダまで出演! |
![]() 神様登場! |
![]() プロヴァンは薔薇の町 薔薇の花でお姫様の魔法を解きました |
|
![]() お姫様は騎士と再会します |
![]() |
|
再び村に平安が訪れました。 めでたし めでたし |
||
![]() |
![]() |
|
|
![]() その時代の兵器 投石機 |
|
私達は「面白かった面白かった」と言いながら大満足。 また、何処かのお祭りを見たいねと皆口々に・・・。 どうやらお祭りに魅せられてしまったようです。 |
.