5日目  ネス湖 

ハイランド地方はスコットランドの3分の2を占め、硬い岩盤で出来ています。地図上では鶏のトサカの付け根のようにくびれている所があります。深く入り組んだ北海と大西洋の間は深い亀裂が貫いて、湖や川でつながっています。そこがグレート・グレン渓谷で細長い3つの湖が行儀良く並んでいます。

その湖の1つがネッシー伝説で世界中を騒がせたネス湖です。断層に沿った湖ですから長さ40km、幅1、5kmという細長い湖で、最深部は300mもあります。テレビで観るより意外と大きい湖です。

到着したときは朝靄で真っ白に包まれていましたが、陽があがるとともに真っ青な湖面があらわれました。

静かで透明な湖です。あまり静かなので湖面がちょっと動くとネッシーがいると思ってしまうのかもしれませんね。今もネッシーが実在するという研究家がいるそうです。



小さな池にネッシーの赤ちゃん?

アーカート城


ネス湖、湖畔に建つ城跡です。13世紀に建てられた城は17世紀にイングランド軍に
よって破壊されました。崩れかけたハイタワーからの眺めは美しく壮絶な戦いが
繰り広げられた歴史を悲しく思い起こします。


ネス湖には朝靄が立ちこめていました


真っ青、静かなネス湖


廃墟です





ガイドさんはタータンチェックのスカート

カレドニアン運河

カレドニアン運河は大西洋と北海を結ぶ運河です。
1822年に地溝帯にあるネス湖など幾つかの湖を結ぶ運河を完成させました。
スコットランドを横断するのですから高低差があります。水門で2,3mずつ水面の高さを調節して渡しています。閘門は29ヶ所あるそうです。


この運河が出来たためスコットランドの北海を迂回しなくても良くなり、また遭難などがなくなり小型貨物船に多く利用されました。
近年大型貨物船やトラック輸送で利用は少なくなりましたが観光船が多いようです。


空から見た幾つもの閘門google


何艘もの船が待っています


水を落として高低差をなくします

かつては馬がボートを引いていた時もあったそうです。
18,9世紀の運河時代の遺産です。

ネス湖の南、フォートオーガスタスの町の運河を見てきました。
閘門が開き、船が通る様子は面白いです。


橋は15分おきに開きます


船が連なって通ります

グレンコー


スコットランドで最も美しい景色といいます。北欧と同じく氷河が削りました。ここもグレンコーの虐殺が行われた場所です。

17世紀後半、この時期のイギリスとスコットランドの対立、政治的陰謀は最たるものでした。あまりにも複雑でここで詳しく書けません。

ハイランドには客人に食事と宿を与えるという習慣がありました。敵はそれを利用したのでした。宿敵とはいえとにかく2週間ももてなした客人にグレンコーの氏族マクドナルド一族は虐殺されました。




夜明け前、族長38名を刃にかけ家々に火をつけ女性子供を40人を焼死させました。
イングランドとスコットランドの親英勢力によって起きた虐殺です。  


スリー・シスターズ(3姉妹の山)

ローモンド湖  ラス村散策 

ローモンド湖の湖畔の小さな村、
湖までラス村を散策しました。

家の石壁にはつるバラがはい、綺麗な村です。
庭に通じる入り口から見ると家人が庭の
手入れをしています。

ちらっと見えた庭は入って見せて頂きたいと
思う程、丹精をこめた花壇が作られていました。



庭の手入れに余念がありません




 

イギリスでは青いポピーをよく見かけました

グラスゴー

ローモンド湖から少し南下してスコットランド最後の地、グラスゴーにきました。
スコットランド最大の人口が住む大都会です。エジンバラの西に位置しますから
スコットランドを北へぐるりと一周してきた事になります。
ホテルは名の知れたクラウンプラザでした。都会に来たという感じです。


アルマジロと呼ばれているカンファレンスセンター


ホテル・クラウンプラザ



イギリス目次へ
インヴァネスへ グラスゴーへ



.