| 2日目  ロスリン礼拝堂 
 | ||||
| 
 |  | |||
| 
 | ||||
|  |  ファサードの上にはぎざぎざの 十字のステンドグラス | |||
|  聖堂内は写真禁止なので修復中のパネルを撮します | 
| 
 | |||
|  |  天井にレリーフが隠れています。 苔が生えているのでしょうか。 緑色になっています | ||
| 
 |  シンクレア家の家紋 ぎざぎざの十字を持つ天使  グリーンマン 100以上あるとか | |||
| 
 | ||||
|  師匠の柱(左) |  |  | 
| 弟子の柱(中央) | ||
| 弟子の柱には螺旋の模様だけでなく柱の上下にも複雑な模様が彫られています | ||
|   バグパイプを持つ天使 |  柱にも緻密な彫刻 |  馬に乗った騎士 | 
|  墜落したルシファー 神に成り代わろうと傲慢になった天使ルシファーは地上に落とされサタンとなりました |  ロバート王の ハートを持つ天使 |  アメリカ大陸発見以前に建てられたのに なぜかトウモロコシの彫刻が ありました。どうしてトウモロコシを 知ったのか謎の1つです。 写真はガイドブックとパネルから | |
|  | |
|  外壁にも摩訶不思議な彫刻が沢山あります |  壁から飛び出している滑稽な顔の怪物は ガーゴイル。屋根や壁に溜まった雨水を 口から落とす排水口です | 
| 
 | ||||||
| イギリス目次へ | スコットランドについてへ | エジンバラへ | ||||
.