昨年秋、スペイン物語から帰国後、同じくユーラシア旅行社の東スペイン物語のコースを見つけました。

ショパンがジョルジュ・サンドと滞在したマヨルカ島は、療養ですから温暖な地なのでしょうか?
バレンシアの火祭りは人形を燃やすだけでなく華やかな献花行列が素晴らしいといいます。バルセロナをもう一度、深く知ることが出来そう。
そう思ったらスペインから帰ったばかりなのにいつの間にか申し込んでいました。北スペイン巡礼の道、スペイン物語、東スペイン物語とスペインを殆どまわった事になります。

1日目 出発


成田国際空港 エールフランス航空11時35分発 
    11時間50分


パリ 16時30分着 乗り継ぎ17時58分発
    1時間30分

バロセロナ 19時30分着 乗り継ぎ21時37分発
     45分

パルデ・マヨルカ 22時10分着
  


問題になっている豊洲市場を横に見て

成田空港リムジンバスから
東京タワーの横を過ぎて



機内食(和食)

パリからマヨルカ島への直行便はないのでパリとバロセロナと2回も乗り継ぎをしました。長い道のりでした。

トリップ・ベルベルホテルに到着  23時05分


トリップ・ベルベルホテルからの夜景


2日目  マヨルカ島

マヨルカ島は、バレンシアの東、地中海に浮かぶバレアレス諸島の一つです。マヨルカはラテン語で「大きな方」という意味があり、面積は沖縄本島約3倍だそうです。

はじめてマヨルカ島に植民を行ったのは、地中海の国々にもれずフェニキア人でした。紀元前123年ローマ人がカルタゴを征服しその後550年に渡るローマ時代が続きました。

8世紀にイベリア半島がイスラム教徒に支配され、マヨルカ島もコルトバに併合され繁栄しました。

ソイエール、バルデモサ,ドラック鍾乳洞
をめぐりました


13世紀アラゴン王がレコンキスタでマヨルカ島を征服し、1479年にはスペイン王国になり、その後スペインと同様な歴史を辿ります。年間300日以上が晴天に恵まれ、現在は地中海の楽園と呼ばれるヨーロッパ屈指のリゾート地です。

昨夜は夜中近くホテルに到着しましたが、地中海パルマ湾に面したホテルからの夜景は胸をときめかせてくれました。翌朝 2回も乗り継ぎした長旅でまだ疲れが抜けませんでしたが、窓の外の、ヨットが並び遠くに大型客船が着岸した朝の明るいリゾート地を望むと疲れが和らぎ、これからの旅の期待にいっぱいになってきます。

ホテルを9時に出発します。バスはまず椰子の木が並ぶ南国を思わせる海岸線を走ってソイエール鉄道の駅に到着します。小さな駅には木製のレトロな列車が待っていました。私達は9時55発観光用の臨時列車に乗車しました。



海沿いのプロムナード

ソイエール鉄道駅  これに乗ります



木製のレトロな電車です





車内もレトロな造りでした。


ソイエール鉄道は全長20kmで約1時間の乗車です。1912年に開通し、
山の方からオレンジ、レモン、オリーブなどの農産物を
パルマに運ぶために建設されました。



レモンやオレンジ畑を見て・・・


収穫期です


石灰岩の荒々しい山々が続きます


マヨルカ島で最高峰プチョ・マヨル1445m


ソイエール鉄道は全長20kmに13のトンネルがあります。トンネルを出たと思ったらすぐ真っ暗になります。

中でも2,876mのトンネルでは6分もの間、暗闇に耐えなければなりません。ですからトンネルを抜けたすぐの駅ではトンネルの出口と展望駅の看板を背景に記念撮影をする時間が設けられていました。

ソイエール散策

10時50分 ソイエール鉄道駅に到着。
ふと道路を見ると同じ木製のレトロなトラムが走っていました。これに乗って町から港町までのんびり行けるそうです。 

カメラに電車とトンネルと看板をおさめて・・・
中々難しい


ソイエール駅




駅前に素敵なホテルが・・・


ソイエールの町にはレトロなトラムも走っています。

ソイエール駅から町の中心まで散策します。道に線路が敷かれトラムが走っていきます。10分ほど歩くと広場に出ました。
広場に面して「ガウディ工房」がファサードを修復したという聖バルトロメ教会が建ち、隣りに町役場が4本の旗をはためかせて建っていました。始発の駅なのか車掌さんがお客さん待ちをしていました。


通りにトラムの線路が・・・


町役場には4本の旗が掲げられていました

左から
    
バレアレス諸島の旗 スペイン国旗 マヨルカ島の旗 EU旗


目の前をトラムが通ります


乗客を待って・・・車窓さん暇そう


聖バルトロメ教会

教会が開いていたので中に入りました。天井はゴシック建築、側廊のアーチは
ロマネスク、装飾はバロックと様々な様式が入り交じった教会でした。



聖バルトロメ教会ファサード


薔薇窓  外と内側


聖堂内


祭壇


側廊のアーチはロマネスク様式
小礼拝堂が並んでいます


小礼拝堂の一つ 聖母子像


天井はゴシック様式


キリスト誕生のクリッペがありました


ガウディ工房が修復したというファサード


教会前の広場




私達が列車に乗っている間に、バスが駐車場まできていました。バスに乗車して次の観光地バルデモサに行きます。


歴史を感じる素敵な街です。バス停まで歩きます


木工のお店


最高峰プチョ・マヨルに守られた盆地の町ソイエールを後にします。訪れた聖バルトロメ教会も見えました。

 
 バルデモサ

バスは山中のクネクネとした道をはしります。時折、サイクリングを楽しむ人々とすれ違います。地中海が望める景勝ルートでした。途中通過したディアの村はダイアナ妃が宿泊したホテルや著名人の別荘があるそうです。マヨルカ島はまさに、地中海の楽園です。


オリーブ畑が続きます


カルトゥハ修道院

バルデモサのカルトゥハ修道院は1399年に創設されました。1835年からは僧坊が別荘として貸し出されたそうです。この別荘にフレデリック・ショッパンとジョルジュ・サンドが滞在したことはあまりにも有名です。


車窓からカルトゥハ修道院が見えてきました



修道院に教会が併設されています


カルトゥハ修道院教会礼拝堂




祭壇の上部には聖カタリーナ



床のタイルは葡萄の画が描かれていました




ピエタ   イエスを抱く聖マリア

17世紀の薬局には棚いっぱいに薬の瓶が並んでいました。修道僧たちが薬草を栽培し、作った薬を調合して売っていました。歴史のある修道院には薬局が併設されている所が多いです。現在も薬を販売している修道院があります。ここはどうでしょうね。


ジョルジュ・サンドがここで執筆した「マヨルカの冬」にも薬局の事が書かれているそうです


古めかしい修道院でした

修道院前の広場
ショパンが住んだ僧坊は右から入ります



バルデモサのカルトゥハ修道院僧坊
フレデリック・ショッパンとジョルジュ・サンド
が滞在しました




窓から見た中庭



ショパンの像


修道院からの眺め
庭からトラムンタナ山脈が望め、段々畑が広がっていました。





フレデリック・フランソワ・ショパン

フレデリック・フランソワ・ショパン(1810年3月1日- 1849年10月17日)は、ポーランドの作曲家でピアノの詩人と呼ばれています。
おそらくこの世の中にショパンを知らない人はいないでしょうし、ショパンの曲を聴いたことがない人もいないでしょう。そして39歳という若さで早世したことも周知のはずです。
1838年にはショパンとフランスの文筆家ジョルジュ・サンドとの仲は知れ渡り公然の秘密となっていました。2人の関係が噂され、居づらくなったパリから離れ、ショパンの療養を兼ねてサンドの2人の子どもとともにマヨルカ島を訪れました。

そしてバルデモサのカルトゥハ修道院の別荘として貸し出されていた僧坊に滞在したのでした。1838年11月~翌年2月まで3ヶ月過ごしたそうですが、
その年は大荒れで雨が多く気温も低くて療養どころか、ショパンの体調をより悪化させてしまったそうです。
「プレリュウド第15番 雨だれ」はその滞在中に作曲されています。

プレリュードやワルツなどの小曲も素敵ですが、私は"ピアノ協奏曲第1番"や"木枯らしのエチュード" "バラード1番"など大きな曲が大好きです。

僧坊のNO2(ジョルジュ・サンドの部屋)にはショパンの
デスマスクや左手(ワルシャワにあるコピー)オリジナルの譜面肖像画、愛用品などが展示されていました。写真は禁止でした。

隣のサンチョ宮殿にてショパンのミニコンサートを聴きました。ワルツ2曲、練習曲、華やかな「華麗なる大円舞曲」でした。聴きながら華やかな曲の裏にサンドとの愛、病弱なショパンを思い返していました。

僧坊のNO、4(ショパンの部屋)は写真OKでした。彼が使用したピアノ、オリジナルの譜面、ジョルジュ・サンドの著書や直筆のメモ、が展示されていました。


フレデリック・ショッパンとジョルジュ・サンド



ショパンの部屋入り口


ショパンが弾いたピアノ




ショパンのオリジナルの楽譜


ジョルジュ・サンドの写真


サンドの直筆


ショパンの墓の画が飾られていました 


パリ ペール=ラシェーズ墓地 ショパンの墓


中庭に出ます


緑が美しい庭でした


昼食は「SA PICADA」にて

ジャガイモ、なすをラザニア風に重ね、トマトやズッキーニの煮込みを入れた
マヨルカ料理がでました(中央)

蟹コロッケ

マヨルカ料理 トゥンペット

焼きリンゴ



地中海のレモン



マヨルカ焼きが有名


昼食後はゆったりのんびり

15時45分ホテルに到着  洗濯した後夕食までゆっくりしました


トリップ・ベルベルホテル
海に面したリゾートホテル




ゆったりしたお部屋でした



ロビー


窓から覗いた地中海


まさに南国のリゾート地です


東スペイン物語 目次 パルデマヨルカ        




.