ベルリン 2004.10
|
息子が中学校で使用していた当時の標準高等地図(昭和53年発行)は、 ドイツが東西に分割されていた頃の地図でした。 西ドイツはドイツ連邦共和国 東ドイツはドイツ民主共和国 赤い線は国境線 紫は東西分割線です
|
|||||
ドイツ内外の画家が描いた壁画が保存されています |
|||||
ブレジネフとホーネッカーの「兄弟のキス」の絵の前は人気の撮影スポット |
|||||
保存された壁に近づきます。壁の上は蒲鉾型にして乗り越えられなくしてありました。壁は一枚のコンクリートだけではありませんでした。東ドイツ側にもう一枚コンクリートの壁も造られました。その間は無人地帯で歩きにくくしたり、どう猛な番犬を置いたりして、監視していました。 |
|||||
歩きにくい |
2重の壁の間にどう猛な犬を 放していました |
||||
壁で西ベルリンをぐるりと囲みました 壁の近くにポスターが貼ってありました。 |
|
||||
犠牲者の名が壁に刻まれていました |
|||||
壁博物館
|
|||||
壁博物館 |
西側から東に入る検問所跡。 チェック ポイント・チャーリー。 写真代を払って記念撮影・・・ |
||||
人間の究極の恐ろしさを感じました。現在もベルリンの壁が生かされず 壁を造っている国があります。 反する人々を抑えてもいずれは崩壊するのは必定なのに・・・・ |
シャルロッテンブルク宮殿 ベルリンの中心部に建てられた華麗な宮殿。18世紀にプロイセン王 フリードリヒ1世が、王妃ゾフィー・シャルロッテのために建設しました。 夏の離宮と呼ばれています。 |
|
シャルロッテンブルク宮殿 内部はとても瀟洒な宮殿だそうです |
ブランデンブルク門
|
||
一時、ナポレオンによって パリに持ち去られていました |
||
ガラス張りのドームがある ドイツ連邦議会議事堂 |
広場ではオルゴール弾きが |
アテネ神殿 ベルガモン博物館の隣りのボーデ博物館 ネオバロック様式のドーム |
|
古代バビロニアの遺跡
|
イシュタール門、行列通りの模型 |
|
古代バビロニア(BC560頃)の『イシュタール門』 |
||
青の煉瓦には龍や牝牛など想像上の動物が描かれています。 目を見張るばかりに美しい青です。 |
||
『行列通り』 門をくぐり抜けると、高さ12.5メ−トル、幅8.0メ−トル、総延長 30メ−トル。ライオンはイシュタル女神の聖動物(天空の女帝)とし 崇拝されていたといいます。 |
||
ワディラムの様な山 |
||
|
カイザー・ヴィルヘルム記念教会
|
|||
右に新教会 |
|||
無残です |
|||
崩壊以前の教会、プレートがありました |
ベルリン動物園 散策の途中動物園がありました。中国風な入り口です。 象が背中で門柱を支えていて面白いのでパチリ。 中国と関係あるのでしょうか |
||
ベルリン動物園 |
戦勝記念塔
|
戦勝記念塔 |
|
ポツダム ツェツィーリエンホーフ宮殿
|
|||
英国風の館 |
|||
サンスーシー宮殿
|
|
宮殿から池まで広い葡萄畑が続きます |
|
葡萄畑とイチヂクの垣根 |
|
ロココ様式の最高傑作といわれています |
|
広大な美しい庭園でした |
|
宮殿の後ろ側には双子円柱が半円を描いた列柱廊があります |
ホテル・インターコンチネンタル
|
|||
|
||||
ドイツ目次へ |
バスタイへ |