スイス・アルプスの高山植物 |
花名はスイスで購入した高山植物ポケットガイドで調べましたが、 似た花が沢山ありますので間違っていたらご容赦ください。 |
エーデルワイス |
|
|
![]() 本当の花は真ん中の部分 |
![]() 誰もが憧れる白い星 |
|
フーリからツェルマット ツェルマットからマッターホルン・パラダイス行きのロープウエイに乗り一駅目のフーリで下車、 ツェルマットまでハイキングをしました。 霧と小雨で景色は良く見えませんでしたが高山植物に目を奪われました。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ねずみ返し |
|
![]() タマシャジン |
![]() ヤマヤグルマギク |
|
![]() キキョウ科タマシャジン 魔女の爪 |
![]() |
|
![]() ハイキンポーゲ |
![]() |
|
![]() イブキジャコウソウ |
![]() |
|
![]() |
![]() アザミの原 |
|
![]() 深山釣鐘草 |
![]() |
|
![]() シレネ・ブルガリス(ナデシコ科) |
![]() ナデシコ科マンテマ属 |
|
![]() クモノスバンダイソウ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 下草にも一面に白い花 |
![]() |
スネガ・パラダイス ツェルマットからロートホルン・パラダイスに行った帰り、スネガで下り散策します。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 小さな花が岩にへばりついているように咲いています。 |
![]() |
![]() |
![]() リンドウ科キリアタ(めずらしいそうです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ミューレンへ スイス目次へ |